初めましての方へ 自己紹介はコチラ♡
17/100日🎊ブログの会 第 8 期参加中
mmmmmmmmmmmmmmmm
私はカタカムナという古代あった
とされる文明や文字を学んでいます♪
カタカムナは偽物と言われたりもしますが
そこは私にとって重要ではないくらい
カタカムナに書かれている内容に
熱いものを感じております
そのアウトプットもしつつ
ブログを書いて行けたらと思ってます
mmmmmmmmmmmmmmmm
今日は十三夜という日だそうです![]()
ハッキリ言って
今年初めて聞きました![]()
お恥ずかしい限り。
さらに
十五夜と十三夜の
両方見ないと
片見月(かたみつき)と言って
縁起が悪いそうなんです![]()
今までの人生
ずっとこうだったの?
いやいや夜空見るの好きな私
知らずともきっと見てましたとも
きっと。。。
そんな十三夜は
栗やお豆を食べるといいそうです![]()
タイミングよく
昨日、見たことないくらいの!
大きなの栗をいただきまして![]()
さらに今朝は新米が届きました![]()
嬉しい悲鳴![]()
![]()
こんなラッキーが連続して起こるのは・・・![]()
昨日念願だった
三峯神社へ行って
本殿で御祈祷いただいたからかもしれません![]()
奥宮まで登ったら
足だけでなく
なぜか背中まで筋肉痛ですが
それもなんだか快感にも感じます![]()
盛りだくさんの三峯神社の話は
明日ブログに書きたいと思います♪
今日は栗を超簡単に
カタカムナ思念表に当てはめます。
く→引き寄る
り→離れる
引き寄って離れる
となりました。
栗の数霊を見てみると19で
生まれ出るという思念です。
ここから栗とは
自然の恵やその土地のエネルギーが引き寄って
育ったら樹から離れ落ちる
と読んでみました。
wikipediaによると
クリは虫媒花で、雄花の匂いをまき散らして
ハエやハチのなかまの昆虫を呼び寄せて
他家の花粉を運ばせる。
とありました![]()
虫も引き寄せているようです。
氏名=使命の紐解きでは
ブログよりも深く読み解いております♪
10、11月は満席になったため2ヶ月以上お待たせします。
カタカムナ思念表について詳しく知りたい方はこちら⇩
数霊について詳しく知りたい方はこちら⇩
今日もカタカムナで楽しく読み解きしました![]()
![]()
![]()
私のライフワーク👇![]()
![]()
![]()
10,11月は満席になりました![]()
「氏名=使命」
という本質の紐解きを
氏名から音、形や数など
古代文字カタカムナや言霊を用いて
お伝えしています。
そしてパートナーとの相性
も
お子さんの本質
も
その人のお名前からみることが可能です。
1名さま3000ゑん
お気軽にお問い合わせください😊
2ヶ月程度お時間いただきます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして開運お守りアクセサリーを製作
「ピアス」と「シルバーチャーム」
すべて神主さんに祈願いただいてます
その名も「開クセサリー」
というサイトなどで販売中♪
シルバーは古代から浄化のお守りにされてました。
例としてヤタノカガミ図象↑
お財布に入れてね♪サイズです。
小さなお子さんがいたりする場合は
飲み込み注意サイズです![]()
シルバーチャームには
名前の頭文字を
カタカムナ文字として刻みます
完全オリジナル手作業![]()
そして
ピアスもあります。
イヤリングへの変更可
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご興味ある方は
LINE@
a.yutaka726@gmail.com
で受け付けております♪
お気軽にご相談ください。
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように![]()





