2月2日なのに
節分ですね![]()
やることと言えば
デトックス!!
ということで
昨夜
お風呂でデトックスしました!
クレイソムリエでもある私
もちろんここは
クレイでしょ。
クレイバスは
一人入ったら
お湯を入れ替えるのが原則。
なぜならば
イオン交換されて
お湯にはいらないものだらけに
なってるはずだからです。
はず。
とあえて言ったのは、
目に見えはしないものの
クレイの原子構造上
そう働くから。
なので、
その後のお湯に入れば
いらないものだらけ![]()
じゃぁ
いらないものって何?
それは
細胞内の老廃物や
炭酸ガスなどです。
これらを体スムーズに排出することで
身体のコンディションも左右されるわけですね![]()
とそんないらないものの中に入るって
ヒィ〜〜〜〜
なので
お湯は入れ替え
クレイも再利用はしません。
勿体ない気もしますが
体感したら
余計なものでたな
流れ良くなったな
とわかると思います![]()
とはいえ
体感は人それぞれなので
一概には言えません、、、![]()
ちなみに
私が使用しているクレイは
clagileのものです。
フランス
のオーベルニュ地域
ミネラル豊富な土壌から採れたクレイ。
楽天やその他でもネット購入可能です。
これはグリーン
フランスでは一番ポピュラーなクレイです。
CLAYDのクレイバスも
有名人も御用達で有名ですよね♪
一度クレイバス
じゃなくても
クレイパックでも体感してほしいと思います。
エプソムソルトがあれば
そちらを加えても効果アップです。
私の扱っているクレイは5色
ホワイト
レッド
グリーン
イエロー
ブルー
です。
その人に合わせたクレイをお選びできます。
5色すべて体感してみたい♪
と言う方には
オンライン体験会も
5000ゑんでやってます。
5色のクレイをミニパックにしてお送りします。
↓
zoomで一緒にクレイパック作り
↓
気になる場所にパック
↓
捨て方やその後の管理などもお伝えします。
詳しくはこちらにあります。
いちいち読むの面倒という方は直接お問い合わせください♪
****************
今日の思いつきハッピーポイント
バスタブに浸かろう
****************
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように。
100日ブログの会
2/100日目

