母の病気をきっかけに
ホリスティックなことを取り入れてます
その中でも簡単なのが
ツボ押し
妊娠中に頭痛に襲われた時も
産科の先生にツボを教わりました
そこでツボ押しの恩恵を受け興味を深めた私
今にぴったりかなと思ったのが
内関・・・手のひら側の手首にあるしわから指2本分の中央に位置するツボ
神門・・・手のひら側の手首に小指側付け根のくぼみのツボ

どちらもイライラや情緒不安定など
ココロに効くツボ
ついイライラしてしまった時は
小さな円を描くようにゆっくり押してみてください
あと
肩井・・・乳頭からまっすぐ上に位置する肩の縁にあるツボ
これは疲れにも不安にで落ち込んだ時もイライラにも効きます
どこも刺激しすぎずに
イタ気持ちいくらいで
3分くらいまでにしておきましょう
せんねん灸から出ている
はじめてのお灸もオススメです
お香のようで癒し効果も♪

実はこれお友達がプレゼントしてくれて
重宝しています
服の中につけても大丈夫で便利
どちらも
熱すぎないのでビクビクする必要もありません
簡単なのに非日常感があってプチ贅沢
ツボだけではないですが
ちょっとした不調は例えば
・頭痛
・火傷
・捻挫
・関節痛
・花粉症
は
アロマやクレイ、ひまし油パック
そして食事の取り方も大切ですね
それらで私は解決できてます
以前はひどい花粉症で
1月くらいから早々に薬を飲まないと
眼球も顔も喉も痒くなるくらい辛いものでしたが
まだ時より
くしゃみ鼻水は出るものの
薬なしでも痒みでイライラすることもなく生活できてます
道具なしでもできる
「ツボ押し」
そして
「瞑想」もオススメしています
明日の朝も6時から5分間瞑想を
Instagramでライブ配信予定です
毎日小ネタを入れて変化をつけれればなぁと
1人楽しんでやってます♪
ご興味ある方はこちら登録してみてください
LINE@もやってます
こちらもよかったらご登録していただけると嬉しいです
気軽にアロマやクレイの相談も承ります♪
本業は
ハンドセラピストとして高齢者施設を訪問したり
どうしても行けないご家族や大切な方に代わってお見舞いしています
コロナで対面でお会いできる機会が減っていますが
今日も皆さんがココロとカラダが健やかでありますように☆
読んでいただきありがとうございます