7、8日の大阪「癒しフェア」も

延期となった影響で

当日はウェビナーをいう形で

開催されました




本来なら大阪までは

ちょっと行けないなぁと

思っていましたが

ウェビナーはどこにいても観れるのは

とっても嬉しいです




おのころ心平さんが

コロナについての考えを

お話しされるということで

試聴させていただきました





おのころさんは

『病気は才能』を読んで

面白かったので



コロナについても

どんな捉え方をされるのか

興味津々でした




期待を裏切らず面白かったです!




免疫を高めすぎちゃうと

アレルギーや

自己免疫疾患になってしまう





免疫は上げるのではなくて

免疫を適切に機能させる

という話は


確かに!


と印象的でした






自分のカラダにある

細胞膜の鍵を開けられて

コロナの増殖に手を貸してしまいやすい人は


・情報に左右されてしまう人

・すぐYESと言ってしまう人

が細胞膜の鍵を開けられやすい

イコール

感染しやすくなってしまうので



情報の取捨選択しないと自分を見失いますよ

というようなお話でした



端折り方が違ったらごめんなさい・・・




体が緊張している状態も

良くないわけですね




自分自身の軸をしっかりと持つことが大切


そして、リラックスも大切


と私は受け取りました





今夜のお風呂には

エプソムソルトに

サンダルウッド

の精油を垂らしゆっくり浸かりました



エプソムソルトは

ちょうどバスソルトが切れそうなときに

並木良和さんがミネラル補給にもなると

言われていたので

以前購入してみました




お肌もすべすべになる気がします





アロマの精油の

良い香りを嗅ぐだけで

呼吸も自然と深くなります


YOGAの先生も

通っている生徒のために

呼吸が大切ということで

呼吸が深くなるポーズを

数種類ネット配信してくださいました♪




ありがたいことです




みなさんご自愛ください


読んでいただきありがとうございます