ベストセラー

『メモの魔力』の本は

まだ読んだことはないのと



全く今日この内容と

違うかもしれませんが



ちょうど一年前に

やりたいことリスト

を書いたルーズリーフが

ペラっと出てきました。




できる

できない

は置いといて




ただ

思いつくままに

やりたいこと

叶うと嬉しいことを




走り書きしたそのリスト

その中に

書いた記憶もなかったもの




それが

「YOGAへ通う」

でした。




すっかり

忘れていたのに

夫に誘われ

通い出したところです。





そもそも

夫は

少年野球からの

サッカー部だったので

フットサルなどはたまにやっていたものの

YOGAと言い出したのは

びっくりでした。





調べると

YOGAって

女性専用が多いんですね。

知らなかった。





近場で

良さそうなスタジオを見つけたので

夫婦で通うことにしました。




書けば叶うって

聞いてはいましたが




忘れた頃に

本当に叶うんですね。




というか

行動すれば

叶うことばかりの

私のやりたいことリスト



そのルーズリーフに

書いた項目で



他にも

いくつか

叶えているというか



行動した自分を褒めてあげたい

気分にもなりました。



そして叶えたいのに

まだ叶えていない

というか行動していないことも

浮き彫りになり



今日の勢いで

ずっと気になっていた講座に

体験を申し込みました!




そのことは

また今度書きたいと思います。



行動しただけでは叶わないことも

1つ叶ってました。


それは

父も最期は苦しまない



という項目。



母も生前は痛みと苦しみが多かったけど

最期は眠ったような顔でした。



1年前は父はまだ生きてたんだなぁと

しんみりしたのと



私が書いたおかげでもない

のはわかっているけれど




七夕でもなくても

願いを書くって大切だなぁと

改めて感じました。




読んでいただきありがとうございます。