ちょっと用事があり
飯田橋に行った時の話です。
寒くて
内臓から温まりたくなったので
カレー屋さんを探してみました。
細かく行ってしまえば
四体液や
五行
アーユルベーダなど
体質によって
合うもの
温めるものも
違いがあると思いますが
食べたいと思ったが吉日☆
という私的な考えのもと
イメージしたカレーの食べログを発見!
CURRY & SPICEBAR 咖喱人 さん
に行ってきました♪
期待を裏切らず
とっても美味しかったです!

特に、
卓上にあるオリジナルスパイスに感動しました。
「ピッキーヌ」という
タイのスパイスをベースに
数種類の唐辛子がブレンドされた
オリジナルスパイスで
もう最高でした!!
カレー自体は玉ねぎの甘みもあり
それほど辛くないのですが
それでも素材の味が生かされてて
十分美味しいのに
さらに美味しくしてくれる卓上スパイス
お近くに行かれた際は
スパイス好きの方には特にオススメです!
大抵の場合
カレーには
ウコンが使用されているのですが
ウコンに含まれている
クルクミンは
アルツハイマー予防にいいと
言われています。
ただ
カラダに良いとされる成分だけを
サプリなどで摂る
という方もいるかも知れませんが
私は食べ物として摂る方が
吸収がいいと思っています。
他にも
しょうが
ガーリック
クミン
など
たーくさんのスパイスが入っているカレー
暑い地方の食べ物は
カラダを冷やすと考えられやすいですが
スパイスは温めてくれます。
内臓の温活で
冷えによる血流不足を解消し
お肌の乾燥にも一役かってくれて
若々しくなる可能性も♪
美味しく
綺麗に
なれるカレーは
寒い季節にもオススメです。
読んでいただきありがとうございます。
