昨日に引き続き

先週末に行われた

癒しフェアのお話です。


1日目

『癒しの心得』の山本竜隆先生の

講演を聞いてみたくて

講演ブースに行ったところ



待てど暮らせど時間を過ぎても登壇されず

スタッフさんに聞いたら

何と!

急遽いらっしゃれないとのこと!!




すでに隣の講演ブースからは

盛り上がった歓声が聞こえてきてたので



導かれるように訪れると

本郷綜海さんの講演でした。



以前から気になっていたので

これもご縁と

そのまま聞かせていただくことに。





大盛況で

後から参加した私は

立ち見だったのですが



隅から隅まで

聴講している方々に気を配られる

本郷さんがすごくて印象的でした。




そして何よりもこちらで

今までの人生の中でも

3本の指には入るという

体験をしたのです!




録音してきたわけではないので

正確には書ききれず

私の記憶も曖昧ではあり

誤解を与えてはいけませんが

部分的に書くと



オーラの話や

怪しげなヒーラーの見分け方など

とっても面白かったです!




そして

「目覚めよ!内なるヒーラー」

の本筋へ



本郷さん曰く

みんなヒーラーになれるのだそう。




なのでまずは

グラウンディングのやり方を教わりました。




グラウンディングとは

今ココ

に意識を向けた状態だそうです。



人は往々にして

過去悔やんだことを思い出したり

まだ来ぬ先のことを

心配したりしているものだということで



意外と

今ココがお留守になりがちで

今ココ意識を集中している状態は少ないのだそう。




だからこそ

大切だという説明はわかりやすく

沢山してくださったのですが

私が書くと誤解が生じそうなので

割愛します。




グラウンディングは

マインドフルネスや

瞑想に近い感じがして

本郷さんの声に従っているうちに

スムーズにできました。





そして

グラウンディングができたら

隣の人と組んで

エネルギーを送る側と受け取る側とを

交互にやったのですが

まーコレが不思議体験でした!





一人で行ったので

見ず知らずの方とペアを組み

本郷さんのアナウンスの通りに

集中して



やり終えた後は

お互いに感想を言い合うのですが



私が感じたことは

エネルギー自体はわかりませんでしたが

押すイメージのエネルギーを

止めた瞬間を感じました。



スッというか

ピタっというかそんな感じです。




そして相手の方からは

私の手からはブワーッと何か出てたと

感想を下さったのです!!!





こんなこと書いてると

おかしな人だと思われそうで・・・

何度も書きますが

私は無宗教です。




そして

隣の方もまわし者でもなく

癒し系の仕事をしているわけでもない

とおっしゃってました。




大真面目に

私は癒しの手になれることが夢であり

目標なので




こんな数十分のワークで

何か出せたという喜び。




朝一番でレイキ体験を受けた後だったのも

良かったのでしょうか♪





グラウンディング

これからも心がけていきたいと思いました!




偶然ではありましたが

必然的にお話が聞けたこと

ついてました!!!





この後に

本郷さんのソウルシスターでもある

穴口恵子さんの講演も聴いたのですが

写真や動画で見るよりも

さらに綺麗でした♪


同じく

グラウンディングの大切さをおっしゃって

穴口さんのグランディング方法は

とっても簡単で





文字で説明するのは難しいのですが

手を肩高さに

上げ下げするだけ♪




ヒーラーになる時は

集中してグラウンディングするのが

良さそうですが




今ココに

今の身体に

意識を向けるというのは

難しいことじゃないんだな

というもの分かりました。





そして翌日の

2日目の癒しフェアでは

癒しという根本

を考えさせられる

ナリ心理学のナリさんと

おのころ心平さんの

対談講演を聞き

ハッと

させられたのでした!




また後日に続きます。



「癒し」と「手のセラピー」

日々進化させている私への

ご用命、お問い合わせはこちらまで。




読んでいただきありがとうございます。