私が行っているハンドセラピーでは
ご希望の方にマニキュアを塗って差し上げています。
私の手もよく見られるので(そりゃそーか)
話のタネに♪と
自分の爪にスマイル君をあしらってみました。

ただ、そういう時に限って
若いスタッフさんにだけ
気づいていただけましたが
利用者さんには一切触れられず
自己満足で終わりましたw
それでも自分自身の笑顔が増えた気がするので
またやろっと♪
そして私は
アロマとクレイと
ホリスティックなことが大好きなのですが
不思議系も大好きで
なんと
夫のおでこ中央から
白い毛が生えてきました!

※眉間にしわ寄せちゃって
お見苦しかったらすみませんw
私の顎にも以前
娘の受験時期に
福毛がはえたことはありましたが
おでこってもっと良さそう!と
調べてみたら
なーんとなんと
仏様のおでこにあるホクロみたいなアレ
白い毛が4.5mにもなって
丸まってできたもので
「白毫(びゃくごう)」
というそうです。
20年は夫といますが、初めて発見しました!
家族でとっても大切にしてます。
それを知ってか知らずか
ハンドセラピー訪問で
担当させていただいた男性が
「私は83歳になるが、だんだん見えないものが見えるようになってきた」
とおっしゃるのです!
「それは怖いですね。」
と返したところ
「いや、違う。人の心を感じるんだよ。」と。
そして
「私はね、易者じゃないけどよく当たるんだよ。君はすごくいいことが起こるよ」
ですって!
ハンドをしながら色々なお話を聞かせてもらいましたが
どれもこれも面白くて為になる話で
いいこと起こる前ですが
言われただけで
いいこと起こったような気持ちにさせてもらいました。
そして二人目の女性は
母と同じようなリクライニング車椅子で
意思疎通は思うようには難しかったのですが
手の冷えた部分から
ここが痺れてそうだなと推察されるし
態勢も真っ直ぐにキープできない分
全身の血流も良くないし
かといっていきなり良くしても怖いので
少しでも温まるようにと
摩るというよりもタッチケアに近い形で触れさせていただきました。
寡黙な方には無理に話しかけたりはしませんが
ずっと何か小声でお話しされていらして
言葉にはならないけれど
後半は何となくですが
お花がお好きだったり
車椅子から片足は下げておきたいのがわかって
スタッフさんは通じないとおっしゃったけど
少し通じ合えた気がして
それだけで私は嬉しくなれました。
利用者さんにまたたくさんのハッピーをもらいました。
母の時にもできたらよかったと
複雑な想いもあるけれど
当時感じたことが
今になって活かすことができて
看護や介護は辛い時も多々あり
余裕がない時もあったけれど
ちゃんとそれ以上に
感謝することがいっぱいだなと改めて思います。
今日はご先祖様の供養をするといい日だそうで
時期でいえば梅雨だというのに
青空で、いつも以上に母と父に想いが届きそう。
まずは想い、手を合わせてみました。
晴れだと何事もやる気が沸く単純なタイプなのですが
明日から雨でもいいことありそうな気がしてなりません!
読んでくださった方にもいいことありますように
ありがとうございました。