ご訪問ありがとうございます。

 

おけいこ教室運営アドバイザーの

伊藤千映子です^^

 

 

好きなことは仕事にできる!

 

昨日の記事で

 

 

という記事を書きましたが、

この資格が必要だ!と

思ってしまうことには

 

 

好きなことだけで

仕事はできない。

だから資格を取って自信をつけよう

というような思いが

隠れていると思います

 

 

でもね、

私が書道教室を始めたとき

資格は何もなかった。

 

 

書道で必要と思われている

師範

 

 

実はこれも

目指している最中であっただけで

師範はもっていなかった。

 

 

書道教室を開く!

この思いは

ただただ好きだから

これだけで突っ走っていた笑

 

 

image

 

 

突っ走ってみて

わかったことがあった。

 

 

出会ったお客様は

私が師範もっていないとか

全く気にしていないということ笑

 

 

自分の発信を見て

書道をしたいと

集まってきた人ばかり

 

 

私の書道の経験年数とか

どんな賞を獲ってきたかなんて

一度も聞かれたことがない笑

 

 

それくらい

資格や経験と気にしている人は

自分だけで

 

 

お客様は

その人の熱量=好きかどうか

これを感じているのだとわかった

 

 

 

 

もし先生になることが

怖くて一歩ふみだせない人は

自分がどれくらい書道がすきかどうか

アウトプットしてみるといい

 

 

きっと書道にかけてきた

自分の思いに気づけますよ指差し

 

 

 

悩みや困りごとは

コメントなどで相談ください!

 

 

その一歩のお手伝いを

私はしていきたいと思っていますニコニコ

 

 

 

 

只今、LINEに登録いただくと

書道教室開講に向けた 

キラキラ3つの特典プレゼントキラキラ

 

①教室開講までのロードマップPDF

 

②教室開講準備物チェックリストPDF 

 

③開講までどうする?お困り3選解決集PDF 

 

右下矢印下記画像をクリック左下矢印

又は@979uuwqiで検索

 

ぜひご登録くださいね!

 

 

 

 

書道教室開講 書道教室 オンライン 北海道 札幌 日本 全国 世界

書道の先生 習字の先生 書道の先生になりたい 習字の先生になりたい

書道筆使い 書道技術 教室開講のためにすること

教えるためにすること 教える技術 子ども 大人

夢を叶える 夢の叶え方 理想の教室 理想の教室像

お稽古ビジネス おけいこビジネス おけいこ先生サポート

おけいこ運営アドバイス おけいこ運営アドバイザー