ご訪問ありがとうございます。
おけいこ教室運営アドバイザーの
伊藤千映子です^^
書道は資格はいらない!でもダメなことは。。。
書道教室を開くなら
資格が必要だ!
そう資格取りに必死になって
いませんか?
書道だったら
師範をとらなきゃとか
〇〇展で入賞していなきゃとか
〇〇検定取らなきゃとかです。
確かに
あって損することはないけれど
必ず必要なわけでもない
それよりも私が大切だと思うのは
学び続ける姿勢です!
以前の記事にも書いたけれど
過去の経験=貯金
だけを当てにして
先生している人も
中には居る
そうあっては一番いけない
資格を取って
安心しきって技術を磨かないより
使わない資格にやっきになって
本当は必要な技術をないがしろにするより
目の前の生徒さんのために
必要な技術を高める方が
よっぽどいいと思います
技術は筆の技術もそうだけど
教える技術も必要ですよね
自分の技術を上げる方を優先しましょう
・
悩みや困りごとは
コメントなどで相談ください!
その一歩のお手伝いを
私はしていきたいと思っています
・
只今、LINEに登録いただくと
書道教室開講に向けた
3つの特典プレゼント
①教室開講までのロードマップPDF
②教室開講準備物チェックリストPDF
③開講までどうする?お困り3選解決集PDF
下記画像をクリック
又は@979uuwqiで検索
ぜひご登録くださいね!
書道教室開講 書道教室 オンライン 北海道 札幌 日本 全国 世界
書道の先生 習字の先生 書道の先生になりたい 習字の先生になりたい
書道筆使い 書道技術 教室開講のためにすること
教えるためにすること 教える技術 子ども 大人
夢を叶える 夢の叶え方 理想の教室 理想の教室像
お稽古ビジネス おけいこビジネス おけいこ先生サポート
おけいこ運営アドバイス おけいこ運営アドバイザー