昼と夜の寒暖差が激しいですね。

ストーブと扇風機をリビングに出しているという方のブログを読みました。

我が家は炬燵が仕舞えません。

昨年は、どうだったのかなぁ?

仕舞ったような記憶があるのですが。。。

 

昨日は、西鋭夫さんの動画でしたが、今日は、原口一博さんの動画です。

 

陰謀論?とされる動画を初めて見たのは、離脱症状で最も苦しんでいる時期で、藤原直哉さん、そして西鋭夫さんでした。

 

なぜ政府は、私が処方されて飲まされて苦しむような、こういった薬物を野放しにしているのか調べている最中でした。

結果、政府は野放しではなく、一緒に推進してたんですよね。

癒着と言うんでしょうかね。

 

それを調べて行くうちに出会った動画でした。

 

そして私の観る動画は、林千勝先生や伊藤貫さんという方々に移って来ています。

 

及川幸久さんの動画は、バンされたのでYouTubeでは観られなくなって残念でいます。

X(旧Twitter)はやってないんです。

誰かが載せてくれたものを、時々、観ています。

 

 

今の現状がよく判ります。

 

 

 

 

1992年の秘密文書が公開されたと言っています。

多分、アメリカの秘密文書。

アメリカは秘密文書が多いですね~!

 

第二次世界大戦での敗戦国の事だと思うのですが、ドイツ、日本を独立国として認めない。

そして、ドイツはロシアを抑え込むために、日本は中国を抑え込むためにディフェンスとして利用する、と言うような内容でしたが、これは初耳でした。

 

遠藤誉さんが動画で、「戦争屋の罠に嵌るな」その理由を解説しておりました。

 

ではではバイバイ

 

取り置きしたものです。

 

 

ご訪問ありがとうございました。

また、お立ち寄りくださいますように。

良い週末をお迎えください。