先週の休みの日に息子が、カツが食べたいと言って「かつや」にするか、「松屋」に行こうか迷って、「松屋」に食べに行ったのですが、まぁ、満席とは言わないまでも、それなりに客が入っていたんです。

 

皆、黙々と食べているのですが、その中に、女性2人、男性1人で食べに来ているグループが居たんです。

一人の女性のの声が特別大きくて、食事中、不愉快な事、不愉快な事。

 

そのグループは、私等からテーブルを横に二つ飛ばした席の通路を挟んだ後ろにいたのですが、話の内容が、一言一句、全て丸聞こえなんです。

通る声って言うんでしょうかね。

マイクを使っての店内のアナウンスより大きんですよ!

 

皆、平気なのかなぁと思い見まわしてみたら、食事している全員、仏頂面!

男性は30代位、女性は20代半ばと言ったところでしょうか。

ギャル特有なんでしょうかね。

 

中国人とか東南アジア系はの人は、声が大きいと聞いていますが、日本人でも居るんだなぁと!

 

その人達は私等よりは早く来てたのですが、私等は、急いでガツガツ食べて早々に退散しました。

 

息子は、気にならないのかと聞いてみたら、「人の迷惑なんて考えないのって、育ちなのかなぁ?」「俺、母さんに箸の持ち方とか厳しくされたけど、今は感謝しているよ」「躾け、大事だよね」って。

 

あらっ、嬉しい言葉!照れ

 

なーんも意識しなかったです、働くのが忙しくて!

 

今日は、wantonさんのブログから、ビタミンで治しましょうという事で、この表、良いなぁと思って載せてみました。

 

 

若い頃に眩暈を伴う突発性難聴になった時に、耳鼻科の医師から、大量のビタミンB12を処方されて回復した経験を持っています。

耳の周りの毛細血管を広げる作用があるんだと耳鼻科の医師の説明でした。

 

凄い眩暈で、吐き気が凄くて洗面器を横に置いて、じーっと仰向けに寝ていたんです。

体制を横にすると凄い吐き気がして、酷い乗り物酔いと言う感じでした。

 

もし、好かったら参考にしてください。


 

 

私もそうだけど、この人も相当にヤバいと思う!! | wantonのブログ

 

 

 

亜鉛、ビタミンDとかの表示が多いですね。

 

 

 

とろい私には、なかなか鳥は難しい。オナガドリ、私と「ご挨拶」な訳はなかろう(笑)  美味しいものを見つけたんですね。

 

 

それでは、ご訪問ありがとうございました。

また来て下さいねー!バイバイ照れ