自分の「本当の感情」に気づいて
自分を変えよう!
そして、みんなで幸せに。
なりたい未来に、一歩ずつ踏み出そう
神奈川県在住。
’23年現在、47歳
家族:夫、51歳
長女19歳、
次女14歳、
ニャンコ(メス)10歳
感情に振り回されない
ニコニコお母さんになりたい!
起業して、家族を幸せする!
そんな自分に
変わる!
人生が楽しくなる
マインド構築で、変われます♪
同じ悩みを抱える、
あなたの一助になりますように
次女の学校で、
とうとう、インフルエンザによる
学級閉鎖がありました。
幸い?次女のクラスではないですが、
欠席人数は、9人前後と多め。。
コロナは落ち着いてきたかと
思ったら、インフルエンザも
まだまだ気が抜けません。
本来なら、期末テストが始まる頃でしたが、
学級閉鎖対応で、延期となり、
喜ぶ次女。
よかった、、ね?
その分、勉強できるよー。
がんばれ。
大人になると、
勉強って、なかなかしませんが、
子どもって、
大変だなー、なんて思ったりします。
自分も通ってきた道ですが、
よくあんなにたくさんの
教科を勉強してきたなぁ、と
その頃は、それが当然だったけど、
大人になると、
なかなか、あの量の勉強って
する機会ないですよね。
子どものころは、
必須事項だったけれど、
大人になった私たちの学びは、
自由。
自分の好きなことを
学べます。
学ばなくても、
支障ないけど、
大人になってから、
やりたいことをやる
学びは、
学生の頃と違って、
楽しいものです。
私も保育士の勉強を始めた時、
わくわくしました。
その後、マインド構築に出会い、
さらに、ワクワクが増しました。
あなたも、ワクワク、
したくないですか?
時間は、ないと思っていても、
やりたいことのためなら、
作れるものです。
人生一度きり。
時代の流れが早い今こそ、
少しずつでも
学びを得て、
豊かな人生を送りましょ。
それは、あなただけのためでなく、
家族、こどもの為にもきっとなるはず。
今日も、少しずつ、
ママも成長していこう!
無料カウンセリング
&
プレゼント配布中!
(超有料級マインド構築音声3回分!!)
LINE登録して
「プレゼント」
とメッセージを送信してください
無料プレゼント配布中
または、 @520ofdoe で検索!
●人気記事●
感情を理解、分析することで、
見える景色が変わります。
気づかなかった、
気づけることさえ、
知らなかったことが、
見えるようになってくる、
マインド構築。
これらをもとにした、
日々の心に役立つ記事を
書いております