自分の「本当の感情」に気づいて
自分を変えよう!
そして、みんなで幸せに。
なりたい未来に、一歩ずつ踏み出そう
神奈川県在住。
’22年現在、47歳
家族:夫、51歳
長女19歳、
次女14歳、
ニャンコ(メス)10歳
感情に振り回されない
ニコニコお母さんになりたい!
起業して、家族を幸せする!
そんな自分に
変わる!
人生が楽しくなる
マインド構築で、変われます♪
同じ悩みを抱える、
あなたの一助になりますように
自転車での買い物の帰り、
ゴミ置き場にあった、
ゴミが、カラスに荒らされ、
路上に散乱していました。。。
今日は、ゴミの日じゃないし、
袋もちゃんと閉めてない、
カラス除けネットもちゃんとかけてない。。
タクシーが、ゴミをよけながら
通りすぎていく。。
さすがに、放置できないので、、
触るのは、はばかられ、、
ちょっと、行儀悪いけど、
足でなんとか、ゴミ置き場に寄せて、
ネットをかぶせておきました。
そのまま、放置すれば、
さらにカラスに荒らされるかも、
車が踏んで、散乱するかも、、
自分ちの前がそうなっていたら
いやですもんね。
だったら、このみんなが通る道だって、
誰かが見るたびに、
嫌な思いをさせてしまうし。。
通学路でもあります。
ゴミを拾ったり、片付けたりするのって、
このご時世もありますし、
ちょっと手を出しにくい。
けど、そのままにしても、
誰かが片付けるまで、
そのままになってしまいますよね。
誰かがやるからいっか。
その誰かに負担かけるより、
気づいた今、やってしまえば、
きっと、自分もすっきり、
誰かにも負担かけないでスッキリ。
人が嫌がることほど、
やったほうがいい、
って聞きます。
徳を積む。
それは、何か見返りを求めちゃダメ。
自分が知っていればいい。
って、今回、ここに書いたけど、、
大したことやってないけど、、
人知れず、いいことして、
徳を積むと、
いずれ、形をかえて返ってくる。
といって、それを期待するのではなく、
自分が気持ちよく、
誰かも気持ちよくなる、
それだけのために、
何かをする。
無理してやるってのではなく、
できることなら、
やっておく。
放置して、
気になるのだったら、
そのままにしない。
難しいこともあるけれど、
できることは、
なるべくやって、
気持ちよく生きていきたいですよね。
誰も見てなくても、
その心がけは、
きっと伝わる。
子どもにも、
教えるというより、
自然と見せたり、
感じさせることで、
伝わるものがあります。
子どもになってほしい姿は、
まず、親から。
もちろん、押しつけじゃなくてね
無料カウンセリング
&
プレゼント配布中!
(超有料級マインド構築音声3回分!!)
LINE登録して
「プレゼント」
とメッセージを送信してください
無料プレゼント配布中
または、 @520ofdoe で検索!
●人気記事●
感情を理解、分析することで、
見える景色が変わります。
気づかなかった、
気づけることさえ、
知らなかったことが、
見えるようになってくる、
マインド構築。
これらをもとにした、
日々の心に役立つ記事を
書いております