ブログへのご訪問ありがとうございます


広島在住整理収納アドバイザー 
福永千恵です
音譜
はじめましての方はコチラ

 

先週の金曜日に、自宅にて

「リザーブストックお茶会」を開催しました。

 

リザーブストックとは

個人事業主の方のために作られた

クラウド上のマーケティングシステムのことです。


 

 

個人事業主の場合、

講座などのお申込みが入ると、

受付メールや入金確認のメールなどなど、

本来のサービス以外の事務作業が

たくさんでてきます。

 

リザストでは、事前の設定をするだけで、

これらが自動的にできてしまうのです。

なんとも画期的

 

その他にもメルマガ配信や顧客管理なども!

まだまだ伝えきれないくらい

素晴らしいシステムです。

 

 

5月末に大阪で開催された

リザストフェスタにも参加し

リザストを開発された相馬純平さんを始め

多くのリザストユーザーが

口を揃えて

個人事業主のことを考えた

本当に愛のあるシステムだと

おっしゃっていました。


 

 

整理収納アドバイザーのお仲間に

リザストの使い方を教えて欲しい

とお声がけいただき、

今回の開催となりました。

 

 

ありがたいことに

4名の方にお集まりいただきました。

遠く岡山からの参加もあり

しっかりお伝えしなくてはと気合が入りました‼︎

 

 

リザストでできることなどを

説明をした後、

設定を行っていきました。

 

各自、分からないところがでてきたら

質問に答えるという流れで進めていきました。

 

今回は、初期設定から

イベント作成まで。

 

機能としてはほんの一部ですが、

ここまでできるとイベントの告知や

募集などがすぐにできます。


 

受講後、アンケートにお答えいただきました‼︎

 

『受講後解決したことはなんですか?』
リザストの使い方がわかったきたので、

今後さらに活用できるようにしていきたいと思います。

『講師の印象はいかがでしたか?』
笑顔が本当に素敵でした。
お話しやすかったので相談しやすかったです。

 

『受講後解決したことはなんですか?』
リザストについて、ほぼ何も分からないところからの受講でしたが
おかげさまで登録、設定まですることができました。

『講師の印象はいかがでしたか?』
知識が広く、熱心で大変頼りになる存在です。


とても有り難いお言葉ばかり。

励みになります‼︎

 

 

すでに、次回の開催があれば参加したいとの

お声もいただきました。

 

次回日程が決まりましたら

お知らせします‼︎

 

 

 整理収納アドバイザー福永千恵

お問い合わせフォームはこちら

 

 

 

 

「整理収納アドバイザーになるまで」をまとめました。
お時間のある時に読んでいただけると嬉しいですキラキラ

その1はコチラ

その2はコチラ

その3はコチラ

その4はコチラ

その5はコチラ

その6はコチラ

その7はコチラ

その8(最終回)はコチラ

 

 

【江川佳代整理収納コンサルタントオフィス主催のセミナー&サービスについて】

ベル江川佳代整理収納コンサルタントオフィス

 お問い合わせはコチラ→宝石ブルー

 お片付けサービス詳細はコチラ→宝石ブルー

  ↑スタッフとして所属しています。お気軽にお問い合わせください。