【リトミック×知育レッスンの前に】 | 大阪市都島区 子どもから大人まで♪笑顔が溢れるカリーナ音楽教室(ピアノ・リトミック・歌・バイオリン)

大阪市都島区 子どもから大人まで♪笑顔が溢れるカリーナ音楽教室(ピアノ・リトミック・歌・バイオリン)

大阪市都島区にある音楽教室(リトミック・ピアノ・声楽・バイオリン)です。
日々の出来事、レッスンの事を綴っていきたいと思います♪

こんにちはニコニコ

 

こちらはグループレッスンが始まる前の待ち時間。

 

各クラスが始まるまでの時間、子ども達には、積み木で遊んでもらった

 

り、時には知育玩具で遊んでもらう時間をとっています。

 

現在リトミックには0歳~4歳までのお子様が通ってくださっています

 

が、この積み木の遊び方、月齢や年齢が上がるにつれてどんどん

 

と変化してくるのです。

 

積む・音を鳴らす・積んだものを倒す・並べる・何かに見立てる(電車・

 

果物・お花等)など、積み木から、想像し、創造するのです。

 

(よっ!遊びの天才チュー)

 

また、このキューブ型の小さな積み木は3指を使ってあそびますが、

 

この3指を使うという事。鉛筆を持ったり、おはしを持ったりすること

 

へもつながっていきます。もちろん指先を使う事は脳にもとっても

 

良いですニコニコ

色々な玩具が溢れている世の中ですが、

 

シンプルな積み木。とってもお勧めの玩具ですウインク