52㌔

今日は疲れMAXだったのか…

お昼休みも夜ご飯後もうたた寝してしまった…😵💦

ところで、セルライトのホームケアを

調べていたら…

恐ろしいことを知ってしまいました( °_° )⚡

なんと、セルライトにも種類があるんですと。。。

◎脂肪型セルライト
セルライトの中で最も多いのがこの
「脂肪型セルライト」です。
年齢を問わず、若い方からできやすいため
大半はこのタイプとも言われています。
脂肪が増えたことが原因で起こるため、
ダイエットで食事や運動を管理したり、
マッサージを施すことで比較的解消しやすい
セルライトとなっています。

◎浮腫型セルライト
浮腫とは簡単に言うとむくみのこと。
脂肪型セルライトに次いで多い原因と
言われており、代謝の低下によって
リンパ液の流れが悪くなり、老廃物が
溜まってしまうことで起こります。
女性は冷え症に悩まされる方が多いですが、
特に足の場合、筋肉が少ないことで
血液やリンパ液を心臓へ送り返す力が
弱いため、血流が悪くなって体が冷えてしまいます。
セルライトを解消するには、新陳代謝を
活発にして血流をよくすることが大切なので、
適度な運動や睡眠、バランスのとれた食事を
行うようにしましょう。

◎繊維化型セルライト
セルライトが、皮膚を指でつまんだり
ねじったりしなくても見える状態に
なっている方は、繊維化型セルライトの
可能性があります。
線維化型セルライトは、脂肪やむくみが
原因で起こったセルライトを長期間
放置したために起こるもので、
セルライトの中でも比較的稀なタイプと
言われています。
しかし、繊維化型セルライトになってしまうとセルフケアで解消することは不可能に近く、
エステやサロンへ行ってセルライトを
除去する専門のマシンを使用しないと
取り除くことができません。

◎筋肉質型セルライト
筋肉質型セルライトは、以前運動を
していた方が運動をしなくなった場合に
起こると言われています。
セルライトの中でも一番珍しく最も除去しにくいタイプとなっています。
セルライトができる仕組みとしては、
筋肉の上に脂肪がつくことで皮膚が押し上げられデコボコとしてしまいます。
線維化型セルライトと同様に、
セルフケアで解消することが難しいため
エステやサロンへ行く必要があります。


1かな~(´・・`)

あ、2かも❗️(´・・`)

3はないなぁ~(´・∀・`)

え、4ちゃうん❗️❓(゚ロ゚)

と、内心不安になりました…

4やったら自力では無理っぽいとか…

ひどいやん( p_q)⤵︎⤵︎⤵︎

でも納得出来ちゃうしなぁ💦

とか言いながら、3以外全部とかいう

パターンも捨てきれへんところが

悲しい(´º∀º`)💭💭

とにかく折角調べたホームケアやってみる👊