家が片付くためにはまず、何をすればいいか?

それがわかったら誰も苦労はしません

 

でもこれだけは言えます

「とりあえず、ゴミの日はゴミを出そう!」

 

 

 

週2回の回収日の朝

大きなゴミ箱が空になり

猫のトイレをキレイにし

ドラム式洗濯機の排水溝のゴミ受けネットを交換すると

本当にスッキリします!

 

 

 

以前、片づけの現場でお邪魔した方は

ゴミを出すのが苦手な方でした

 

 

 

大きなマンションで毎日ゴミを出せるのに

出さない、いや、出せない状態でした

 

 
 
 

お腹の調子と同じで

ゴミも周期的に出さないと気持ち悪いものです

 

 

 

 

夏休みでイレギュラーなことが多くて

ゴミ収集車が行っちゃった!

ってこともあるかもしれませんが

燃えるごみの回収はお忘れなく

 
 
 
 
ちなみにわたしのゴミ袋収納
ゴミ袋はゴミ箱に。
ゴミを出したら底にあるゴミ袋をセットする
たったこれだけ
 
 
 
10年程このやり方ですが
汁が漏れたり、破れたりは今のところありません
 
 
 
いろいろな収納法がありますが
これが一番楽です
 
 
 
 
 
 
 
 
猫の手ちえスタイル
なかはたちえ