猫の手 ちえスタイル

整理収納アドバイザーの

なかはたちえです

 

 

あることがきっかけで

「名もなき家事」を考えています

 

 

二丁拳銃の奥さん

野々村友紀子さんが有名

著書も出版されてはります

 

 

問題はその言い方・・・

 

「名もなき家事」というその名前

がなんだかもや~んとしています

 

 

うちの相方も娘も

節穴の目を持っていて

目の前にあるものしか信じないし

気にしない

切羽詰まったときしか動かない

 

 

 

相方と娘にとっては

「名もなき家事」とは

見えてないし

考えたこともない事

なのです泣き笑い

 

 

例えば~

  

トイレットペーパーはなくなったら

交換はするけど

芯はそのままトイレに置き去り

 

 

とか

 

 

お風呂の浴槽は掃除するけど

カビ掃除なんてしたことない

 

 

とか

 

 

食器は洗うけど

茶渋は取らない

 

 

とか・・・

その他もろもろ

 

 

 

「名もなき家事」泣き笑い

 

それは我が家では

わたしだけしか気付かない事

でもあります

 

 

でも、ここで

「何でわたしだけ~!」

  

とブチ切れても仕方ない泣き笑い

 

 

本当にそう

ブチ切れるだけ損です

お互い嫌な思いをするだけ

 

 

だって、

本当に、本当に

 

 

見えてないから~

気付いてないから~

 

 

 

なので

「名もなき家事」というのは

 

 

 

わたしだけが気付いちゃって

わたしだけが気になるから

わたしだけが気が向いたときにする家事

ということになります指差し



でも、ここで大事なのは

同じするならご機嫌にすること



気づいたら奇跡!

いつか気付いてくれたらラッキー🍀


ぐらいが丁度いい指差し



これ別にやらなくていいか…

必要なのは文句より改善提案!



これがわたしにとっての

「名もなき家事」なのですニコニコ

 

 

チャンチャン

 

 

 

ではでは

 
 
 
▼100のうち4つほど載っております
 
 
 
 
 

 

▼猫の手サービスfor片づけのプロはこちら

 

 

 
 

▼こちらをタップしてください
 

タップしても表示されない場合は
ID検索をお願いします
@441hbqyg