整理収納アドバイザー

なかはたちえです

 

 
 
寄り添うということが
どういうことなのか、ここのところ
考えています
 
 
 
寄り添うってなんだろう?
 
 
 
人は沈黙が怖くて
言葉でそれを埋めようとする
 
 
 
わたしには気の利いた言葉は出てこない
 
 
 
「言うてくれなわからへん!」
社会生活を送るには
ちゃんと伝えなきゃいけない
思いはばかる
思いはばかれる・・・
もう何が何だか意味がわからなくなる
 
 
 
必死で埋めようとしたその言葉で
さらに傷つけてしまったり
わたし自身が傷ついたりするから
言葉って本当に難しい
 
 
 
本当に寄り添うなら
沈黙も大事
沈黙で流れる空気の中には
痛みを分け合う気持ちや相手を思いやる心が
入っているはず
 
 
 
 
何も言わず
ただ隣にいてくれるだけでいい
 
 
 
猫がそう
猫は適度な距離感で人と接する
勝手気ままというレッテルの貼られた生き物
でもちょうどいい沈黙の午後をわたしに与えてくれる
 
 
 
わたしを思いやってくれる優しい生き物
 
 
 
だからわたしも
黙って猫のために家を整えるのです
 
 
 
 
 
 
10/20エニアグラム的防災講座
 

詳しくはコチラ

 
 
ではでは

 

 

 

 
▼ひっそりと、エニアグラムお片づけ士®アンバサダーとして紹介されております


 

 

 
 
 
▼現在お届けできるメニューはこちら
タップしてください


 

 

▼猫の手サービスfor片づけのプロはこちら

 

 

 
 

▼こちらをタップしてください
 

タップしても表示されない場合は
ID検索をお願いします
@441hbqyg