【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-
フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原ユカ
自分が相手に見せてる顔
フェイシャルエステを生業にしていると
相手の肌質とか
しみしわたるみとか
気になるでしょうと言われたりするけど
私が気になるのは
相手の表情。なんですよ。
顔の筋肉は
噛む事以外はほどんど
感情を表すために筋肉がついてる。
これは違う記事でも書いたけど
触らせてもらうと
ほとんどの方が何かしらの感情を抑えてて
不自然に硬くなっていて
それが「経絡」という気の道を通って
不調を生むんやけどね。
これを詳しくすると
とーーーーっても長くなるので
後日また。ということで
今回言いたいのは
あなたが誰かと話しているときの、顔。
なんですよ。
特にあんまり好きじゃない人とかと
話す時。ね。
「あなたと話していても楽しくない」
ってゆう、顔してない?
もしくは
目上の人とかだったら
緊張して
「無」表情になってたり、しない?
仕事やら何やらで
「仕方なく」話をしないといけない場面は
あるかと思うけど
「仕方なく」な顔しながら
「仕方なく」話していても
まぁ、事態が好転することはないよね。
もちろん
嫌いな人に無理して愛想しましょう、
って話ではないよ!
好きでも特に嫌いでもない
初対面だったり
仕事やつきあいである程度、
関係性持ってるような、人のこと
あ。でもね
嫌いな人にでも
好意的な表情を向けることができたら
関係はきっと好転するから
損ではない。
無理しないでいいけど
ちょっと余裕があるなら
意識してもいいんじゃないかな。
そして
自分が相手にどんな顔して話してるか
確認する方法はひとつだけ。
相手の表情。ですわ。はい。
もう、それのみ。
相手と同じ顔もしくは
もっとヒドイ顔して話してます。はい。
だからね。
一回、相手の表情に注目して
話してみて!
絶対変化があるから
登録で「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼント
他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼント
公式LINEでは有料級の美容情報を先行配信!
先行キャンペーン・ご予約はLINEが先!
まだお会いしてない あなたには メルマガで。
↓↓↓
動画も好評です🎵 読むだけで肌偏差値アップ!
プロだからこそ伝えられる肌ケアで今日から結果の出るスキンケアを。
↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓
※登録5分後から配信が始まります。
※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!