【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-
フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原由佳
何かを始めるときは
やりたい事があるのに
やりたい、って思ってるのに
やれない時。ある。ホント、ある。
あれ、ツライですよね
緊急性でないだとか
今すぐでなくてもいい、
ってこともあるかも
でもやった方がいいよねー
分かってるけどねーってなってる時の
対処法があるから
最後まで読んでーー!!
恒常性ってゆう現象
人には恒常性(ホメオスタシス)
という
生きていくのに大事な機能があって
体温を保ったり
心臓を休みなく動かしたり
体液の状態を一定に保ったりと
カラダをずっと
同じ状態に保ち続ける機能ってゆうのが
邪魔をしている時がある。
要は変化を嫌う。んよね。
なるべく、省エネで生きて生きたいのが
本能。
パワー使うこと、それによって
変化することを
カラダもココロも避けようとするから
変化させるときは
できるだけ、小さい行動から。
なので
何か始める時は
5分だけ、まず、やる。
5分だけできることをすると
イキオイがつきます。
5分で済ませても大丈夫。
また5分だけ、やればいい。
掃除とかは
結構テキメンに効果でますよん。
エネルギーをよそに使ってしまってる
仕事でもプライベートでも
大きすぎるストレスを抱えると
人ってどんなに思ってても、
動けなくなる。
ストレスと戦うのに
エネルギー使っちゃうから。
ストレスと戦うって
本当に、パワー使います。
生きてくために仕事して
そのせいで
カラダに不具合が出ちゃって
でもその不具合を治すのに
頑張って稼いだお金や、貴重な時間を使うのは
ちょっと、勿体ない
だから
ストレス発散方法も
ちょっと考えて
やりたい事に使う
お金・時間・パワーを取られないように!
これって私がそうだったから
めっちゃ気持ちは分かる。
ストレスは
好きな事でしか発散できない、とか
とにかく休めないと、とか
何だったら発散方法すら、
よく分かってないだとか。
ストレス発散がうまくできず、
カラダやココロを傷めているのなら
悲劇が過ぎる。
と私は結構真剣に、思ってます。
動けない、って思ったら
だからね、もし
こうなりたい、と思うのに
なかなか動けないとか
良くないって分かってるのに
止められない事がある時は
まずは
メンタルに目を向ける。
ココロの疲れを取ってあげることから
やってみてくださいね。
ストレスホルモン、コルチゾールを洗い流す
フェイシャルエステやってます
↓↓↓