image

旬のぶどう🍇が届きました♪

 

中根千詠です。

 

 

 

 

2人のメンターに言われた言葉。

これと思うことは迷わない。

寸分違わずこれだとわかる。

本物は表現方法は違っても結局同じ事をおっしゃる。

 

 

 

 

秋分の日にも改めて

本当にこれはと思うものは迷わない。

迷う時はどっちでもいい。

期が熟していない場合もある。

の言葉がささりました。

他にもたくさんささりまくり、いずれアウトプットします。

 

 

 

これね、こんまり流片づけでもある意味言えることなんです。

ただし、望む未来に周波数を合わせていることが前提です。

 

 

 

 

まず、その周波数に合わせてから、例えば洋服を選んでいく。

だから、ヘトヘトに疲れている時は片づけ祭りしなきゃ!じゃなくて寝てくださいね。

 

 

 

 

そうするとこれは絶対残すっていう洋服がある。

今まで、「まっいっか、これで」で選んできた場合、ほんの数枚しかないってこともあるかもしれませんがニヤニヤ
 
 
 
 
それに対して「うー迷う」っていう場合、試着したりして、その時ので決めてください。
修理したり、洗濯したり、とことん向き合うと気がすんで手放すこともよくある。
 
 
 
 
どちらでも大丈夫です。
 
 
 
 
迷う時点で・・・っていう答えが自分の中で出る時もあるでしょう。
もう次のステージに進みたいっていうことかもしれません。
 
 
 
 
それに対して、今はまだ一緒にいたいもありです。
その場合はその自分の決断を尊重し、堂々と残して活用してください。
 
 
 
 
そして、自分の期が熟したら、スッと手放すことになる。
片づけ祭りが終わっても、全ての物が変わらないなんてことはありえません。
 
 
 
あなたの今は常に変化しています。
それに合わせてエネルギーが合わない物も当然でてくる。
 
 
 
 
その時に手放せばいい。
 
 
 
とにかく常にその時のにつながってください。
 
 
 
 
過去への執着や未来への不安が出るのは、今にいないからです。
 
 
 
 
といっても、人間だから100%完璧は無理です。
気づいたら戻る、気づいたら戻る。
それでいい。
 
 
 
 
いずれにしても、片づけコンサルタントがあなたの人生を決めるわけにはいきません。
あなたの人生だから。
 
 
 
 
だから、いくらコンサルタントがアドバイスしてもあなたの心が本当に違うといったなら、違うのです。
 
 
 
 
強がりやいいわけで「今はタイミングじゃない」とかは、とてももったいないけれどねチーン
そういう時は「これはときめきます!!」っていう時の表情と全然違うよ。爆  笑
 
 
 
 
本当に期が熟していないなら、残してもいいんだよ。
 
 
 
 
逆に「あーあれ、捨てちゃったな」って過去の自分を否定しなくていい。
ひきずらなくていい。
それ過去への執着笑。
 
 
 
 
常に今、今、今にいようとしよう。
常に軌道修正しながらでいい。
 
 
 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

 

中根千詠です。

 

 

 

もうあるを数えよう。

今あるものに感謝しよう。

 

 

 

 

今受け取れていないなら、この先何を得ても本当の意味で受け取れない。

もっともっとときりがない。

 

 

 

 

これは、魔法の夢ノートの講座でも散々言うんですが、何もこれはずっと変わらなくていいということではない。

 

 

 

 

このまま何もしなくていいということではない。

 

 

 

 

むしろ変わらないなんて不自然。

あなたが変わらなくても周りは変わっていく。

どうしたって影響を受ける。

 

 

 

 

欲しいものは欲しいでいい。

そうなりたいならそうなりたいって素直に言おう。

 

 

 

 

小さな夢は今を生きる原動力になる。

少なくとも今を維持できる。

 

 

 

image

 

 

 

夢はもちろん大きくてもいいんだけれど、壮大すぎてピンとこないなら、もう少していねいにブレイクダウンしてみよう。

 

 

 

 

その夢のどんなところにあこがれるんだろう?

どうしてそうなりたいんだろう?

 

 

 

 

そうするといろんなことに気づく。

もしかしたら、それは無意識に刷り込まれた誰かの夢だったのかもしれない。

 

 

 

 

魔法の夢ノートにイメージを貼ると、そう、これこれ!私のいいたかったのはこれ!って自分でも言語化できていないことを認識できるのがいいところ。

 

 

 

 

それは、具体的な服かもしれないし、具体的なソファやカーテンかもしれない。

自然の中の宿かもしれない。

 

 

 

 

今書いた↑これだって、その人によって本当にいろんなときめきがある。

それは自分しかわからない。

 

 

 

 

何か知らないけど、好き。

その服をきて、そのソファにすわり、その宿へ行き、その時をいっぱい感じる💕

それが生きているということ。

 

 

 

image

 

 

 

 

あるお客様は夢ノートに貼った後、あこがれの掃除機を次の日買いました。

今までだったら、値段で買っていたかもしれない・・・。

本当によかったって💕

 

 

 

 

でも、少しジャンプして買ってみたら、毎日の気分が全然違う。

毎日、無意識に妥協したなーっていう掃除機で掃除するのとどっちがいい?笑

 

 

 

 

小さなことかもしれないけど、妥協した掃除機の毎日と大好きな掃除機の毎日を暮らしている人の未来が同じだとは思えない。

 

 

 

 

だって、今が違うもの。

未来は今の連続でしかない。

 

 

 

 

ずっといつかって言ってる人にその未来は永遠にこない。

永遠にいつかのまま。

 

 

 

 

壮大な夢は今すぐ感じることはちょっとむずかしいかもしれないけど、ちょっとジャンプならできるはず。

その時感じた感情と壮大な夢を叶えた時の感情はそんなに違わないかもしれないよ。

 

 

 

 

嘘だと思うなら、実際にやってみて、感じてみてから、検証してね。

 

 

 

 

魔法の夢ノートはいきなりコラージュするのとはわけが違う。

貼るマインドが違う。

 

 

 

 

マインドというと何か難しいことのように感じるかもしれないけど、視点を変えてもらうだけ。

そのあたりはレクチャーします。

 

 

 

 

でも、それは365日24時間、完璧にはできない。

誰でも。

 

 

 

 

できなくていい。

今日より明日、明日よりあさって、気づければいい。

 

 

 

 

今、生きてこのブログを読んでいる。

この時代をあなたは生き延びている。

それだけで本当はすごいこと。

 

 

 

 

だからこそ、自分の夢を叶えてあげたいじゃない。

叶えていいんだよ。もっと簡単に💕

でも粘り強く。

 

 

 

 

 

 

追伸

私も夏にスタートしようと思っていた事をガラガラボンして、最初からやり直すことにした。チーン

今年中にできるかな💦

 

 

 

 

今年はやろうとしたことをやっぱやめ!したことのが多い滝汗

表面上は進んでいないようにみえるけど、

 

 

 

 

後ろに下がったようで底上げしながら、一つ一つ進んでいく。

無駄にはならない。

 

 

 

 

プハーって水面から顔を出したら、想像通りいや、想像を超えた?新たな景色が待っている💕

それが私にとっての本物。

大切な人たちと共にみたい景色❤(あなたも含む)

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

 

中根千詠です。

 

 

 

 

魔法の夢ノートは

 

 

 

 

◯◯になりたい。

◯◯がほしい。

 

 

 

 

その外側の◯◯にフォーカスするのではありません。

むしろ内側です。

 

 

 

 

あなたの中にあるもの、もう既に持っているものにフォーカスしてもらいます。

一回では意味がわからないかもしれません。

 

 

 

 

でも、継続してもらうことでだんだんと染み込んでいきます。

 

 

 

 

最初は

「もしかしたら、こういうことなのかな?」

「そういう考え方もあるかもしれないな」

 

 

 

ぐらいで大丈夫。

 

 

 

 

魔法の夢ノートはあなたの中に既にあるものをわかりやすくあぶり出してくれます。

 

 

 

 

それに反応しているということは、もう既にあなたの中に種があるということ。

 

 

 

 

地球🌏には体験に来ているのだから、そうは行ってもいろんな体験したいですよね!!

実った果実も食べてみたい💕

 

 

 

 

そのあたりのコツもお伝えします。

 

 

 

 

まずは体験の方はこちらから。エッセンスをお渡しします。

 

 

継続コースはこちらから。

 

 

 

あなた本来のままで心から幸せを感じよう!!

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

Iittalaのグラス❤北欧がどうしても好き(な理由も最近判明しました)

 

中根千詠です。

 

 

 

 

答えは全部自分の中にある。

これはもう本当にそうなんです。

 

 

 

 

そうなんですけど、そうなんだっていうことを知っていても、

でもどうやってわかるの?って思いません?

 

 

 

 

私は思いました。

瞑想するといいのかもしれないけれど、瞑想してもすぐ煩悩が。。。爆  笑みたいな。

 

 

 

 

まず、片づけする前の私は、自分の心の声を聞くという発想すらなかった。

ああするべき、こうするべきでガチガチでした。

 

 

 

 

小さな小さなジャッジするためのものさしを片手に、周りを監視し、ちょっとでもはめ出ようものなら(小さいのですぐはみ出ます笑)、悪いところを見つけて文句を言うみたいな。

 

 

 

 

それで、自分の首をしめていることにすら気づいていませんでした。

それは本当は私がやりたかったのに我慢していることだった。

 

 

 

 

自分で勝手に鳥かごの中に閉じこもっていました。

もともと鍵なんてかかってなかったのに泣

 

 

 

 

でもこれじゃあ苦しい。

自分の人生を生きている気がしない。

 

 

 

 

私の人生、まだ始まってすらいないみたいな感覚がありました。

 

 

 

 

いい大学へいって、いい会社へはいって、3高(もはや死語💦)の人と結婚すれば幸せになれる。

誰か他の人の人生をなぞっているようでした。

 

 

 

 

ずっと我慢をしていました、それが努力だと勘違いしていた。

だからよけいに頑張っているのになぜ?みたいな。

 

 

 

 

でもそれは本来の私じゃない。

だから苦しいのは当たり前。

 

 

 

 

どうにかしたい、でも、どうしたらいいかわからない。

 

 

 

 

っていう時にホントに偶然出会ったのがこんまり流片づけでした。

今なら必然だったってわかるんですけどね。

本当に人生よくしかならない。

 

 

 

 

びっくりすることに、片づけしなきゃとも思ってなかったのにです。

 

 

 

 

これはときめく?ときめかない?

それが一つ一つ自分の心の声を聞く訓練になりました。

 

 

 

 

自分の心で決めていいんだ!!

 

って思ったんです。

今思うとだいぶ重症ですよねゲッソリ

 

 

 

 

それまでは頭でこうした方がいいで選びがち。

無意識で刷り込まれた親の価値観が顔を出す。

 

 

 

 

片づけが終わったことで=ベースの環境が整ったことで

やっと人生のスタートラインに立てました。

 

 

 

 

大げさでなく、やっと桜が桜🌸に見えたんです。

へんなサングラスをかけていることにやっと気づいて、はずせたんです。

 

 

 

 

なんて美しい星🌏にいるんだろう。

なんて恵まれていたんだろう。

 

 

 

 

ものごとをそのままシンプルにとらえるようになりました。

いいわるいじゃなくて、好みか好みじゃないか。

それだけ。

 

 

 

 

意味のないモノサシは捨てました。

 

 

 

 

第2の人生、自分の心がやりたいことは全部やろうって決めました。

会いたい人に会いに行き、行きたいところへ行きました。

 

 

 

 

こんまりさんにも会いに行き、心底なりたいって思った(これなら本当の意味でお役にたてる!)片づけコンサルタントにもなりました。

 

 

 

 

外国へ行っていろいろな体験をしました。

その度に気づいてもいなかった思い込みがはがれていく・・・。

 

 

 

 

過去も少しずつひっくり返っていきました。

 

 

 

 

いろんな機会を通して、たくさんの愛あふるる人に出会いました。

たくさんのご縁もいただいた。

 

 

 

 

中には、何ですと?っていう方もいらっしゃいましたが爆  笑、私の世界では悪役を演じてくれたことで大事なことを教えていただきました。

 

 

 

 

相性もあるしね!!

感謝しかありません。

 

 

 

 

片づけの次に出会ったのが魔法の夢ノート(その時はまだ会社員でした)。

その時の写真。懐かし。すごくすごく楽しかった。

小さい頃にアイスを買ってもらった時と同じ顔だって自分で思いました。

 

 

 

 

そこで、ああ、本当は私はこうなりたかったんだ。

っていうイメージがはっきりとうきぼりになりました。

 

 

 

 

それが人とは違うっていうのもわかったし、それでいいんだっていうことも腑に落ちた。

私にとっては自由が何より大切だったのに、自由じゃなかったらそりゃ苦しいわ。

 

 

 

 

でも、最初から自由だったら、それすら気づかなかったわけで。

そういう意味でも過去に感謝しています。

 

 

 

 

その時はった夢ノート

自由にお仕事がしたい。

手帳には自分が好きな予定だけ書きたい。

自分の心が本当にときめくものを身につけたい。

 

 

 

 

もちろん叶いました。

なぜなら、本当はそれが私だったから。

 

 

 

 

自分にどうしたいかを教えてもらいました。

だから、あの時、心を無視せずに行動した自分にも感謝しています。

 

 

 

 

私たちは毎日なんだかんだで忙しい。

変わらぬ習慣を続けていたら、変わらない日々がつづく。

(過去の私のように)

 

 

 

 

だから、何かインパクトのあるキッカケが必要です。

 

 

 

 

まずは、本当の心の声を聞くためのキッカケが。

その次に、心の声に従って行動するキッカケが。

 

 

 

 

あなた自身のために。

それが周りの人のためにもなる。

 

 

 

 

私のきっかけは、片づけ→魔法の夢ノートだっただけ。

次にライフツリーカードとの出会いへと繋がっていきます・・・。

 

 

 

 

全部、本来の自分を思い出すためのもの。

あなたらしく幸せになるためのもの。

 

 

 

 

ひとつずつ、自分の人生を選んでいこう。

このボディスーツでいられる時間は有限です。

 

 

 

 

少しずつ、本来の自分を思い出そう。

あなたの存在そのものを。

 

 

 

 

大丈夫。

よくしかならない。

 

 

 

あわてなくていい、でも自分の手で進めて行こう。

誰かの助けを借りながら。

 

 

 

 

みんなつながっている❤

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

 

image

富士山(雪なかった、当たり前か)

 

中根千詠です。

 

 

 

 

9月のある日、その道で一流の人とのライフツリーカードセッションでした!!

故に顔出しNG

 

 

 

 

もう、Aさんの場合は、完全に確認でした。

だからね、じっくり真正面からご自分と向き合いながらも、サクサクサクサク進む。

 

 

 

 

海外と縁が深い方なので、今、図らずも少しペースダウンかと思いきや、水面下では進んでいたんですね。ご本人が意識されていたかどうかに関わらず。

 

 

 

メッセージの掲載許可をいただいています

 

千詠さんにセッションしてもらってから2週間弱、いろいろなことが一気に動きはじめました。 一番大きなニュースとしては、来年秋から大学で非常勤講師をしないか、とお誘いがきました。

 

 

しかも、私の最も得意な「観光英語」。週1コマならガイド業とも並行できるため、喜んでお受けしました。

 

 

他にも、この時期なのに地方(温泉♨あり)での研修動画撮影の依頼など、ほんとうにありがたい話です。

 

 

 

 

すごいですね〜!!

ずっと、すごいすごいしか返信しなかったような笑

 

 

 

 

以前、別のビジネスバリバリ爆  笑の女性にセッションした時も、「今、吐きそうなぐらいのことに向き合ってる、でもやるって決めました」ってますますやる気になってました。

 

 

 

もちろん、この方もビジネスもますます発展しているし、パートナーともラブラブです💕大げさでなく。

 

 

 

 

社長の男性もそうだった。自分にとって大切な根っこを確認して、迷いがとれたみたいでした。

 

 

 

すべて何か自分のことのように誇らしい爆  笑

 

 

 

 

自分の本来の力を発揮するため、迷いなくアクセル踏む姿は、どの道関係なく美しい。

それが世の中の人のためになっていく未来が容易に想像できる。

 

 

 

 

だから、発展しないわけがない。

どうしたって流れていく。

 

 

 

 

Aさんも「観光産業がダメージを受けている時期だからこそ、若い人材と教育が大切ですよね、と盛り上がりました。」とのこと。

 

 

 

 

また、未来に新たな種が蒔かれます🌱

芽🌱が出て、水、光、栄養によってそれぞれのライフツリーがぐんぐん育っていく。

 

 

 

何か涙が出る。

そんな場所に立ち会わせていただいてありがとうございます。

私もそのライフツリーの根本に集まらせてもらおう♪

 

 

 

image

 

 

 

 

ライフツリーカードは自分からメッセージを受け取るためのもの。

どんなタイミングでも受けていただけます。

ぜひ、ご自分でご自分を確認しにいらしてください。

 

 

 

 

今はやらない、今はわからないも答えです。

Aさんのように確認ももちろんありです。

 

 

 

 

自分本来の心から出た答えほど確かなものはありません。

誰に聞くより確かです。

 

 

 

 

人には波があります。(っていうか波がないものなんて地球にない)

それぞれのタイミングでおこしください。

日程はご相談をお受けしています。

 

 

 

 

私たちに波はありますが、

できれば、軽い、上の方で鼓動を打ちたいですね💕

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

 

image

 

中根千詠です。

 

 

 

 

私たちは生まれた時、存在自体に全信頼を持って、まっさらで生まれてきます。

何の思い込みもなく、見る目のレンズもクリアな状態です。

 

 

 

 

赤ちゃんや小さい子を見ていたらわかりますよね❤

 

 

 

 

それでも、育っていく過程で誰でも(誰でもです!!)そのレンズに傷がついていく。レンズに色がついていく。

 

 

 

 

親、先生、友達、いろんな人に言われた言葉、いろいろな体験から。

その人たちはよかれと思って言ったりする(だからよけいにたちが悪いチーン

 

 

 

 

こうしたら、こう言われるんだ・・・。

こうしたら、こんなことが起きるんだ・・・。

そんな思い込みが形成されていく・・・。

 

 

 

 

ご本人たちはそんなつもりで言ったんじゃないから、言った人たちを責めても意味がない。

そこ、掘ってドツボにハマっている人をたまに見ますゲッソリ

 

 

 

 

それでも、レンズに傷がついたのは事実。

でも、レンズにはだんだん傷がついていくから自分では気づけない。

 

 

 

 

曇ってしまっていることや、色がついていることがわからない。

そのレンズで見るからモノゴトが歪んで見える、色がついて見える。

 

 

 

 

ほら、やっぱりね。

どうせ私なんて・・・。

 

 

 

 

同じただの事実でもその人の受け取り方によって全く変わってくる。

 

 

 

 

本人が忘れている傷もある。

それがふとした瞬間に顔を出し、ブレーキをふむ。

 

 

 

 

魔法の教室のセルフヒプノセラピーで誰でも、何回セラピーしても涙がでてくるのはその証拠。

 

 

 

 

それをクリアリングしていく、自分で。

一度に完璧にしようとしなくていい。

 

 

 

 

できるところから癒やされていく。

 

 

 

 

あわてなくていい。

あなたはたくさんたくさん体験してきたのだから。

 

 

 

 

充分がんばってきたのだから。

自分をあきらめる必要はない。

 

 


 

 

 

その傷を癒やそう。

その色眼鏡をはずして、楽になろう♪

 

 

 

気づいてなかったらはずしようがないけど、

気づいたら、はずせるよ。

 

 

 

 

事実はただの事実。

シンプルにシンプルに。

 

 

 

 

まっさらな自分に戻ろう。

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

 

image

重陽をテーマとしたニコライ・バーグマン 「花の茶会」で使用された同じ花材❤
 

 

 

 

軽井沢で遅い夏休みをすごした帰りに(いつも夏休みじゃんという話しはおいておいて😁)東京で岡田宋凱先生世界茶会に参加してきました。

 

 

 

 

何せ旅先からのため、着物どころか完全にリゾートの出で立ち爆  笑

でも、本当に快く迎えてくださいました。

本物はいろいろわかった上で懐が深い。

 

 

 

 

東京のマンションに突如として現れる茶室

 

image

 

 

 

岡田 宗凱先生はこんまりさんのお茶の先生でもあります。

image

婦人画報などメディアにも出演多数なのでぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

行くことになったいきさつを書いてみる

 

 

 

 

こんまりメディアジャパンの代表取締役社長、全国通訳案内士として全国で活躍する女性など他からも情報が入るようになる。

しかも、みんなつながっていたという。ポーン

 

気になるけど、作法がさっぱりピーマンだしな爆  笑・・・

 

品川駅近くで開催されているから日程も行けちゃう笑

 

きわめつけは、この前いった京都でみたこの茶室

image

 

スルーできず、明らめる。

 

行ってみたら、正座すらまともにできない私がまさかの正客を引き当てる😁

 

 

 

 

何もわからない私でもこの本を読んで正客の大切さだけは知ってました。 この本を教えてくださったのも岡田先生だったという💦

 

 

 

 

「楽しくなかったら意味がないでしょ」と本当に一から教えてくださる。

 

 

 

 

“初心者向け”のお茶会体験ワークショップというのももちろんあるけれど、やっぱりね、今の時代、本物は優しい。

怒りを表にだしている人は何か劣等感があるんじゃないんだろうかとすら思ふゲッソリ

だってそんな言い方する必要ないよね?

 

 

 

image

 

 

茶道は道がつくぐらいだから、本当に奥が深い。厳しい。

ちょっといっただけでわかるわけがない。

 

 

 

 

そういえば、私も高校時代茶道部だったわ。

お茶菓子目当てで、しかも作法とか覚えるの本当に苦手💦

なしてここまで違うチーン

 

 

 

image

image

お茶菓子もおいしかった❤

 

 

 

 

私はその場所に身体を放り込みたいから行く。

その場のエネルギーを体感したいから。

 

 

 


バッチリ体感してきたさ。

お茶の甘いこと!!

image

 

 

 

「この場所に来ている人は意識が高いと思う」は岡田先生の言葉。

 

 

 

 

お茶会終わった後の話しがまた深くて大きくて。

その場を去るのが名残おしかった!!

 

image

左は鈴木一生さん、右が岡田先生

「コロナに本当に感謝している」という言葉が飛び交う場所。

 

 

 

 

image

茶会は普通撮影禁止だけど、撮影OK。

新しい🍃

 

 

 

 

ぜひ、体感してみてください!!

オンライン茶会もあります。新しい🍃

 

 

 

 

追伸

茶室と同じビルに、これまた行きたかった場所があることがわかりビビる。

こういうことがよくある。
その場所にいったからこそわかる。

 

 

そして、一方を卒業したら、もう一方も移転したりする。
実にわかりやすい。

 

 

 

 

芋づる式の芋づるはつづく😁

こうして流れていく。

 

 

 

 

こうしている間にやりたかったことに挑戦してきますというメッセージが届く♪

嬉しい感謝や応援の言葉が連なる。

 

 

 

 

つながっていく。

流れていく。

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

朝食を食べながら見えた景色💕

 

中根千詠です。

 

 

image

 

 

 

こちらは軽井沢駅バージョン

 

 

今度は中軽井沢駅バージョンです。

 

 

 

 

まずは駅前のお蕎麦かぎもとや

image

長野はどこもそばがおいしいんでしょうけど、創業明治3年、おいしかった〜。

 

 

 

 

このエリアは何と行っても星野リゾート

 

 

 

 

黄色い花軽井沢高原教会

image

挙式をしていたので外観のみ。

 

 

 

 

目の前がホテルブレストンコート

 

 

 

 

ホテルスタッフの青に袖が黒のワンピースの制服がめちゃくちゃセンスよかった。

軽井沢教会のスタッフのスーツもステキだった。

 

 

 

 

制服の会社、制服がセンスいいだけで、普通にもっと士気が上がるのに。

無意識でその組織に所属していることに誇りがもてる。

 

 

 

 

石が好きな方は石の教会もすぐ目の前。

こちらでも挙式をしてました💕

 

 

 

 

ピッキオのツアーもオススメ。

ムササビウオッチングは90%以上の確率でムササビの飛行が見れる。

 

 

 

 

黄色い花ハルニレテラス

おいしい珈琲、レストラン、ショップあり。

 

 

 

 

 

東京駅に戻ってからもう一つ行きたかった場所へ。

これがまた意識が高い人たちばかりでびっくり(@_@。

かといって、全くの初心者の私もウェルカム。

 

 

 

 

こちらもめちゃくちゃおススメです💕

別記事で書きますね。

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

image

軽井沢高原教会

 

中根千詠です。

 

遅い夏休みに軽井沢に行ってきました。

(年中夏休みじゃんというツッコミはスルーしますニヤニヤ

 

 

 

 

涼しかったー。

朝は暖炉がたかれているぐらい。

image

パチパチ🔥ずっと見てられるパターン。

 

 

 

 

帰ってきたら名古屋はまだ暑い💦

人はまだ4割ぐらいとのことで、散歩中とかはマスクしなくてもいい!!

 

 

 

 

今日はおススメの所を貼っておきまーす。

東京から新幹線で一時間弱だし、行きたいなと思っていた方はよかったら参考にしてくださいね。

 

 

 

 

黄色い花軽井沢駅目の前

プリンスショッピングプラザ

 

 

 

 

とにかく広いので、目的をしぼるといいかも。

誰かさんはお気に入りの靴下を見つけ、自分のサイズを全部買い占めていました笑

 

 

 

 

アウトレットだから、自分が本当に欲しいモノでサイズがあったらめちゃくちゃラッキー❤

 

 

 

 

私は出会ってしまいましたよ。

大好きなiittalaのグラスとハンドバック

image

フローラシリーズ❤

 

 

 

 

ハンドバックは、なぜか、持ってきた子が旅先で急にお役目終了していたことに気づき、ありがとうといって、さよならすることになりました。

そういうことねっ。今までありがとう。

 

 

 

 

片づけた後でも、一生ずっとモノが入れ替わらないなんてありえませんよ。

人は変わるもの。

そのエネルギーに合ったモノにしていかないと流れていかないチーン

 

 

 

 

軽井沢駅から歩ける(アウトレットと反対側)

黄色い花アトリエ・ド・フロマージュ

 

 

チーズ醸造所とレストランがすぐ近く

image

image

チーズ好きにはたまりません。

ワインがすすむすすむ。

誰かさんはワインを飲みすぎ寝れなくなる。知らん。

 

 

 

 

レストランはこの時期でもいい時間には並んでました

imageimageimage

チーズがおいしいから何頼んでもおいしいじゃないかな。

 

 

 

 

軽井沢駅から歩ける(アウトレットと反対側)

黄色い花GINA

 

imageimage

言葉はいらぬ。ピスタチオとミルク

 

 

 

 

黄色い花軽井沢駅からタクシーがちょうどいい

森林浴がてら歩けないこともないかも。

 

万平ホテル

 

 

image

 

 

 

ここのカフェはジョン・レノンが愛したロイヤルミルクティーで有名。

image

 

 

アップルパイもおいしかったよ。

image

 

image

しばし雨やどりしたら明るくなってきた

 

 

 

後から教えて頂いたんですが、中庭に宇宙神社神社があるらしい。

ぜひ行ってみてくださいね!!

 

 

 

 

あいかわらず、お店に入るとどこから来たん?っていうぐらい、後から客寄せパンダ状態笑

後からなので、全く困らず❤

 

 

 

 

もっとゆっくり滞在したいなー。

誰かのマンションとかに。笑

 

 

 

 

長くなっちゃったので、今日はこの辺で。

中軽井沢駅からのおススメスポットもまた紹介します。

 

 

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani

 

 

 

私が気になっているのはこちら。

でもまだ買わない。家と相談してから。

 

中根千詠です。

 

 

 

 

外国でのこんまりさん発オンラインショップはこちらでご紹介いたしましたが、日本でも開始されているのをご存じですか?

 


 

 

 

TOKIMEKI Items

外国のオンラインショップとは商品が異なります。

 

 

 

 

最初の商品が私が持っているワゴンのバスケットに似ていておったまげました😁

(だいぶ前に家具屋さんで購入した異なる商品です)

 

image

 

 

 

 

8番目の野田琺瑯は本当におススメです。

 


 

 

 

 

こういう発信をするとだいたい「片づけさせておいて、モノを売りつけるの?」的な声があがるのですが、それは全くの見当違い。

 

 

 

 

確かにこんまり流の真髄が伝わっていない場合、そうみえるかもしれません。

ミニマリストや片づけ自体をゴールに捉えるとそうなる。

 

 

 

 

でも、全く見当違いなのです。

モノを少なくすることが目的ではありません。

あなたがあなたらしく幸せな毎日を暮らすことが目的です。

 

 

 

 

だから、モノの量は人によって違います。

同じ人でもライフステージによって変わります。

 

 

 

 

多いからダメ、少ないからイイという次元ではないのです。

 

 

 

 

あなたが本当にときめくモノを選んでいったら、結果、減るという感じです。

 

 

 

 

お客様でもモノはとても減らしたけれど、苦しそうとまでいかなくても、どこか堅いというか窮屈そうな方がたまにいらっしゃいます。

(思い込みも強固だったりする)

 

 

 

 

だから、ご自分でも何かモヤモヤしてこんまり流片づけにたどり着くわけですが。

 

 

 

 

そういう場合は、お客様が本当にときめくモノをプラスすることをオススメします。

ゆるめてもらう、本来のお客様に。

リラックスしてもらう。

 

 

 

 

そのモノを見たらニマニマしちゃうぐらいに。

どんな人も笑顔が一番ステキ。

 

 

 

 

こんまり流はあなた本来のまま、幸せになるための片づけです。

 

 

 

 

 

「まあいいや、これで」のモノで囲まれているということは、人生も「まあいいや、これで」と言っているのと同じです。

 

 

 

 

人生を妥協しないでくださいね。

あなたが好きなものはあなたしかわからない。

 

 

 

 

今、本当の本当はどんなモノと一緒に暮らしたいですか?

ときめくモノもあなたのステージアップと共に変わっていくよ♪

 

 

 

 


 
 

いつもありがとう❤️

 
 

あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

 
 

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨

 
 
 
 
 
 
 

🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

 
友だち追加
 

 
 

ID検索はこちら

@zfu1298m

 
 

🍀Instagram こちら

 

 

 
 

 
 

オンラインショップはこちら

LeiLani