中根千詠です。
もうあるを数えよう。
今あるものに感謝しよう。
今受け取れていないなら、この先何を得ても本当の意味で受け取れない。
もっともっとときりがない。
これは、魔法の夢ノートの講座でも散々言うんですが、何もこれはずっと変わらなくていいということではない。
このまま何もしなくていいということではない。
むしろ変わらないなんて不自然。
あなたが変わらなくても周りは変わっていく。
どうしたって影響を受ける。
欲しいものは欲しいでいい。
そうなりたいならそうなりたいって素直に言おう。
小さな夢は今を生きる原動力になる。
少なくとも今を維持できる。
夢はもちろん大きくてもいいんだけれど、壮大すぎてピンとこないなら、もう少していねいにブレイクダウンしてみよう。
その夢のどんなところにあこがれるんだろう?
どうしてそうなりたいんだろう?
そうするといろんなことに気づく。
もしかしたら、それは無意識に刷り込まれた誰かの夢だったのかもしれない。
魔法の夢ノートにイメージを貼ると、そう、これこれ!私のいいたかったのはこれ!って自分でも言語化できていないことを認識できるのがいいところ。
それは、具体的な服かもしれないし、具体的なソファやカーテンかもしれない。
自然の中の宿かもしれない。
今書いた↑これだって、その人によって本当にいろんなときめきがある。
それは自分しかわからない。
何か知らないけど、好き。
その服をきて、そのソファにすわり、その宿へ行き、その時をいっぱい感じる💕
それが生きているということ。
あるお客様は夢ノートに貼った後、あこがれの掃除機を次の日買いました。
今までだったら、値段で買っていたかもしれない・・・。
本当によかったって💕
でも、少しジャンプして買ってみたら、毎日の気分が全然違う。
毎日、無意識に妥協したなーっていう掃除機で掃除するのとどっちがいい?笑
小さなことかもしれないけど、妥協した掃除機の毎日と大好きな掃除機の毎日を暮らしている人の未来が同じだとは思えない。
だって、今が違うもの。
未来は今の連続でしかない。
ずっといつかって言ってる人にその未来は永遠にこない。
永遠にいつかのまま。
壮大な夢は今すぐ感じることはちょっとむずかしいかもしれないけど、ちょっとジャンプならできるはず。
その時感じた感情と壮大な夢を叶えた時の感情はそんなに違わないかもしれないよ。
嘘だと思うなら、実際にやってみて、感じてみてから、検証してね。
魔法の夢ノートはいきなりコラージュするのとはわけが違う。
貼るマインドが違う。
マインドというと何か難しいことのように感じるかもしれないけど、視点を変えてもらうだけ。
そのあたりはレクチャーします。
でも、それは365日24時間、完璧にはできない。
誰でも。
できなくていい。
今日より明日、明日よりあさって、気づければいい。
今、生きてこのブログを読んでいる。
この時代をあなたは生き延びている。
それだけで本当はすごいこと。
だからこそ、自分の夢を叶えてあげたいじゃない。
叶えていいんだよ。もっと簡単に💕
でも粘り強く。
追伸
私も夏にスタートしようと思っていた事をガラガラボンして、最初からやり直すことにした。
今年中にできるかな💦
今年はやろうとしたことをやっぱやめ!したことのが多い
表面上は進んでいないようにみえるけど、
後ろに下がったようで底上げしながら、一つ一つ進んでいく。
無駄にはならない。
プハーって水面から顔を出したら、想像通りいや、想像を超えた?新たな景色が待っている💕
それが私にとっての本物。
大切な人たちと共にみたい景色❤(あなたも含む)
いつもありがとう❤️
あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。
大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨
🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎
ID検索はこちら
@zfu1298m
🍀Instagram こちら
オンラインショップはこちら