↑ハンバーガーを作ってみた


・・・・・・・


コロナ後、咳が残っていましたが帯状疱疹ワクチン2回目接種をしてきました。

咳が8週間続いたら後遺症と認定されるようです。


接種の数時間前から左目に違和感あり。
ワクチン接種で頭がいっぱいなのであまり気にせず。
ワクチン接種
高熱に備えて買い物
帰宅後、足腰に違和感。悪寒か?
と思ったら生理になってた。
左頭部がしびれる。左目に違和感。
鏡を見ると赤い発疹が1つ。
ヤバい!ヘルペスかも??
咳で体力消耗しててヘルペス発症か??
極めつけのワクチン接種だったか??


前回の眼軟膏、もうなかった・・・高熱で病院行くの嫌だなぁ。


それにしても、改めて思う。
私は免疫力が低い。
明日、発疹が増えていたらヘルペス確定だ。




↑山頂の桜は5分咲きくらい


久しぶりの高尾山散歩。
ゆっくりゆっくり歩いて楽しみました♪

↓ネコノメソウ

↓スミレ

↓ヨゴレネコノメソウ

↓シャガ

↓桜が点々と見えるのがステキです♪

↓薬王院

↓ツタが凄いことになっているんです!
どうやって伸びたんだ?

↓シュンラン

↓サクラ

↓甘酒
美味しかった〜♪

↓ミツマタ

↓ニリンソウ
歳を重ねるにつれてニリンソウへの愛が増えていく気がします笑

↓タカオスミレ


あー、楽しかった♪
お花は可愛い。




↑安物の血中酸素濃度測定器

オムロンのパルスオキシメーターを買おうと思います。
ブログで読んだのですが、、、コロナ禍の時に安物で測定して数値が92で緊急入院したけど、病院で測ったら97だったというのを読みました。恥ずかしい、、、、
風邪をこじらせて肺炎になったときも使えそうだし、山に持って行く人も多いようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●コロナ記録●
【発症0日目】
・喉激痛→ロキソニン服用
・夕方に微熱37.1℃
・ひたすら飴を舐めて就寝

【1日目】
・起床時は37.0℃
・病院へ行く前に38.3℃
・コロナと診断される
・コンビニで食料買い出しして帰宅

(ゼリー、プリン、ヨーグルト、シュークリーム、アイス)

・会社に報告&色々キャンセル
・咳、鼻水、関節痛、悪寒追加
・ぐったり就寝

【2日目】
・熱、鼻水、咳、痰、頭痛、関節痛、悪寒は悪化、息苦しさを少し感じる

・動けず、ひたすら寝る

・コタツ大活躍


【3日目】
・熱は下がったけど頭がガンガン
・咳、痰で苦しい
・ほぼ横になっていた

【4日目】
・意識がはっきり
・喋ると咳、痰がでる
・掃除、洗濯、食器洗い、ガスコンロ掃除

【5日目】
・喋ると咳、痰が出る以外は元気
・身体がブルドッグになっていることに気づく(筋肉と水分が抜けて、脂肪がぶら下がっている)
・スキーウェア、アウターの洗濯
・換気扇、トースターの掃除

【6日目】
・外出可能ということで出勤
・仕事のメールが271件たまってて気が滅入る


体力戻さねば!!