日帰りネイチャースキーに行って来ました。


上毛高原駅でガイドさんと待ち合わせ。


ネイチャースキーは、場所の希望を言わない限り、ガイドさんがその日の天候や私のレベルに合わせて場所を決めてくれるので、集合してから行き先が分かります。


ある意味、ミステリーツアーです。


私:『今日はどこに行くんですか?』


ガイドさん:『雪崩を観に行きましょう』


えっ??!!(゜ロ゜ノ)ノ


『雪崩はこの時期の風物詩』
『もちろん、安全な場所から見物』
だそうです。


私は、流れ星や流星群を観ると解釈しました。


うん、面白そう。


滅多に観られるものじゃない!


・・・・・。


谷川岳ロープウェイ駐車場から出発!


いきなり難関。


滑落しないように慎重に歩きました。


今日はハードなネイチャーなのかと不安が過る、、、。


写真を撮る暇ありません。


↓そして現れたのが雪崩れた場所。


ここを横切ります。


いくつか怖いところを歩き、神経使いました。


そして、やっと広いところへ。


↓たぶん『マチガ沢』


強者はここを登って、山スキーをするそうです。


私達は登らずに下ります。


ちょっとだけ山スキーの気分を味わえました。


足がとられて滑りにくい雪。


でも楽しく滑りました♪


レッスンの成果だわ~。


滑り終わったところで沢にぶつかり、沢沿いに歩くと、雪崩れた跡がありました。


↓雪崩れた跡


↓左


↓右


↓下


デブリとの境目に立つ、貴重な体験です。


凄い!!


つづく。