昨日は会社の懇親会がありました。



小規模開催だったので、



こじんまりと居酒屋にて飲み会。



和やかな会話の中、



私の部下のKくんが会社の表彰制度で



賞を受賞した話が上がりました。



この場にはKくんはいません。



残念ながら欠席でした。



Kくんは私の部下だけど、



Kくんの直属の上司はMくんです。



するとMくん、



『何でKが?何で?他にもいると思うし。。。そんなでもないと思うし。。。』



と、言い出しました。



えっ!?



Mくん、何を言い出すの?



自分の部下だよね?



あまりにも悩みながらブツブツ言うので



だんだんイライラしてきました。



怒りがこみ上げてきました。



もう、私、キレる!!



と、その時、



Mくんの上司、U部長が



『お前の部下だろう!そんなこと言うんじゃない!』



と、私より先にキレてくれました。



助かった。。。



私たちの仕事は



部下にチャンスを与えること。



良いところを伸ばすこと。



良いところを引き出すこと。



その後は本人の頑張り次第。



私はKくんにチャンスを与えただけです。



Kくんは、間違いなく自分の力で賞を獲得しました。



Kくん、おめでとう。



誇らしいです。



・・・・・。



帰宅したのは夜中の2時半。



今朝は高尾山に行けませんでした。



代わりに、



初めて高幡不動へ行って来ました。



【八重どくだみ】


【蓮】


【水琴洞】


【紫陽花①】


【紫陽花②】


【紫陽花③】


高幡不動、



とても良かったです。



また行こう。