最近買った、和柄物。





竹久夢二のハンカチ。


竹久夢二さんの絵はとても素敵です。


ハンカチは必需品。







唐草模様のがま口。


がま口を開けると、
小銭とお札が別々に入れられるようになっているんです。


しかも側面にはポケットが付いていて
とっても実用的!


これから旅行や散歩の友になりそうです。





定期入れ。


最近、チャージしたばかりのSuicaを紛失してしまったので、
代わりにICOCAを使っているのですが、
定期入れがなかったので欲しかったんです。


改札を通るのが楽しくなります。






作務衣。


ずーーーーーっと欲しかったんです。


町で作務衣を見かけたら必ず手に取って
買うか買うまいか悩んでいたのですが、
結局、予算オーバーで買わずじまいでした。


そしてとうとう今日、
5000円の作務衣に出会いました。
念願の作務衣に大満足です。
夏の部屋着はこれで決まりです!





浅草は商店街を歩くだけで楽しいですね。






Android携帯からの投稿