免疫 | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。



コアリズムとやらに挑戦してみたものの僅か一日で飽きた私です、どうも。




今日は一日ムカムカしてました。

誰かを殴りそうなぐらい怒っているわけじゃありません。

胃がムカムカするんだよね=



単にビールをジョッキで何杯も飲んだからだ、

最近めっきり飲まないので お酒様がすっかり浸透してしまっているようです。



まぁ、体の不調は薬飲んで食えば治る。

そんなわけで最近 マイブームになっているもの。



白血球が増えちゃった-NEC_3814.jpg

まいたけ



職場で教えてもらって ドはまりしました。

ベーコン入れて味付けはめんつゆのみ。

栄子さんもすっかり気に入って 毎日2パック食べてます


満腹感があって免疫によさそうーと思っていたら

やはり免疫力を活性化して 癌細胞の発生・増殖を予防する成分があるそうで。


血糖値を下げる、血圧の上昇を抑える、脂肪の分解、便秘解消、

なんてったって鉄分がある!


嫌いになるぐらい食べ惚れたいと思います。




実はGW中に通院日だったりする アタクシィ


まいたけ、ルイボスティー、ひじきふりかけ。

そしてこれより 月恒例のトマトスープ1週間乱れ食いで追い込み。

http://ameblo.jp/chiebutax/entry-10699344193.html

この時とは逆で 全部の数値が上がっていそうな予感。