ガト―ショコラをつくる  ☆ | アサコの日記

アサコの日記

家族とラブラドールとオカメイン子の生活日記

昨日ね 夕飯の支度でてんやわんやしてる時に「ピンポーン」が鳴ったの。


アサコはちょうど餅子を焼いてる最中だったから

りーにインターホンにでるように言ってね。  哀しいかな 我が家のは音声のみの安いやつでね。(´□`。)


「はい。 どちら様ですか?」


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


「。。。」


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


アサコが「誰?」と聞くと


「お母ちゃん!


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

たのしんご  だって!」


(°д°;)んなわけないがな と思いながらも本気で隠れました。     ←居留守は得意。

とうとう隣の晩ご飯がきちゃったのかしら??      よね助だRO!



恐る恐る窓を数㎝開けて覗いてみると


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

さのしんぶん だった。( ̄Д ̄;   (佐野新聞)


聞き間違いにもほどがある。



さて2月15日にガト―ショコラを作ったの♡(1日遅れ)           ジョン子さんやったわ―!


来年のバレンタインまで後360日くらいありますが参考にしてみてね。     


材料はね 

ジョン子さんのレシピをもっと適当にして 笑  ←ジョン子さんもお友達のレシピを簡単にアレンジしてた。

結局 量りは使わず 米を量る時に使うカップでなんとなく量ったふり。  ← 大事。


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


そして 一向につのが立たない卵白を見て文明にひれ伏しました。 御免 餅子ww

周りには飛び散るが 筋肉マンにはなりません。  ゆけ!ミキサー発進!


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。
 

ムハハハハ

1分もすればこの通り。


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

これを 注入して


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

せっかくたてた泡を練るな―


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。
    

粉を飛ばすな―


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

ドウニデモナレー


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

なったー。


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

しぼんだ―


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

家がケーキ屋さんの香りに包まれるー。   ←初めての感覚だったww


そして もうバレンタインも終わったことだし 

次のイベントに向けて20日前行動することにしたの。       よっ素晴らしい!

目指すイベントは ひなまつり。     ← まだ人形すら出してないww


紙をカッタ―で切り抜いて型を作り 粉砂糖をとると字が浮かび上がる計画が


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


ふりかけすぎました。    私の辞書に繊細という文字はない。   威張るna!   

さて 紙をとるとどうなってるかな―?


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


ひなまつりの文字とジェルペットのキャラクターが浮かび上がるはずが    ピカチュウじゃないわYO!

粉に殺られてる。。。 (;´Д`)ノ


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。

こうなったら化石ホルダーだ  。(;°皿°)    慎重に慎重に。 骨は壊れやすいんだ。 ←をい。  


そこに 大雑把な遺伝子を限りなく受け継いだ9歳が満を持して登場。     



アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


苦労してカッターで切りぬいたひなまつりの文字にかぶすなーw  アサコの努力をなかったことにする気かー


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


こうして バレンタインガト―ショコラ フーチャリング ひな祭りケーキ の出来上がり―。


もうひな祭りにはケーキ作んなくてすむわ。 ほっ


それでね この苺 1パック(190円)なのよー。 1粒が見たことない位に小さいけどね?ww

これをスーパーで買った時 私がかごに入れたのを知らないお婆さんが孫に


アサコの 時の流れに身を任せ過ぎ生活。


「そんな小さいの 苺の味しないからやめなさい」と言ってたわ。 

苺の味はしたわー おばあちゃーん。


長々読んでくれてありがとう。