霧島神宮ツアー②古宮址 | スピリチュアルヒーラー千恵子~今この瞬間を楽しむハッピーライフ

スピリチュアルヒーラー千恵子~今この瞬間を楽しむハッピーライフ

スピリチュアルヒーラー千恵子です。
会社員、看護師を経てスピリチュアルヒーラーの道へ。

女性が内側から輝きを発し美しく輝いていけるよう、人生を幸せにするヒントを発信しています。

前回の霧島ツアー①の続きです。

霧島神宮を訪れたとき、必ず寄りたいのが、
霧島神宮が現在の場所に移される前にあったとされる「古宮址」です。


{46A7B058-2D33-4439-ACB9-263822A99A46}


現在は祭事なども行われることから、
「天孫降臨神籬(ひもろぎ)斎場」ともいわれています。

翌日の高千穂峰への登山も、この場所から出発するのですが、その前にゆっくり、この地をみなさんに感じでいただきたかったので、ご案内させていただきました。

この場所を訪れると、時が止まったような感覚を味わいます。

なんというのか、時空を超えた空間というのか。

神々が高天原からこの地へ降りてきたことを、時を超えて繋がるような場所です。


{EF900F32-6ACD-4B59-96F1-5D93B7D3F22B}


みなさん、それぞれに目を閉じて祈ったり、空間を感じていただきました。

思った以上に寒かったのだけど、みなさん嬉しくて、幸せそうでした。


{0D920D47-E0DB-49A3-BA53-93F593807751}


そして、しばらく時間を過ごした後は、寒くなってきたのでホテルへ〜
ホテルへ行く途中で、鹿やタヌキに遭遇しましたよ♪


今回のお世話になった宿は、霧島国際ホテルさん。

温泉街の中にある宿の一つで、あちらこちらから温泉の煙がみえました。

{701E9190-92B0-4CE8-A61C-6AF9EC3FD952}


高い場所にあるので、お部屋からは桜島を眺めることもできます。
写真わかるかな?真ん中より右側に見えているぽこんとでている山ですよ。

{A3773F06-5A08-4EBB-97F4-1DC6DD636022}


さっそく夕飯へ。

{EF0D311F-8E6B-49BB-857D-5A4B1509F53B}


次々にでてくるお料理。
みなさん、和気あいあいと楽しそう♪

{19D555D9-EC7A-40DA-982E-F9000B0431CA}


たくさんのお料理に大満足でした。

{99044F65-CF3F-4C29-8C31-4AE8F017A4B9}



「大人の修学旅行」と題されたこのツアー、
食事の後は2箇所の大浴場で、泥パックや露天風呂を楽しみ、みんなでおしゃべりして、
ほんとに修学旅行のようにわいわいと楽しいひとときでした。


さて、翌日はいよいよ高千穂峯登山です!
素晴らしい体験となった登山のお話は次回へ続きます〜虹