接着剤やったって。
ボケてまして。
ぼーっとしてる時に修理したら、ダメでした。
また接着剤取りに行って、何してるだろうなんて、思いながら、また戻って、蓋があかんくて、接着剤ついてるから、これは無理やなぁ。
穴あけるしかない。
うん。ハサミで切ったらハサミ引っ付いたら大変とか、いじってるうちに穴があいていけるか。
でも手が引っ付いたら大変。なんて思いながら、どうしようかなと手を無意識に動かしていたようで、
穴があいて
いい感じに出た。
気をつけてティアラにつけていたら、違和感が…。
違うとこも穴があいてて、既に接着剤と手が引っ付いてました。
いやー
さっき想像してた通りになってる。
回避したと思ってたのに。
そして想像以上に広範囲にぴったりくっついている。
あかんやつや。
力尽くもあかん。
丁寧にとってあげんとあかんやつ。
もうすぐ、子供の送り迎えが…。
穴の空いた危険な接着剤つけながら、迎えにいくなんて…。
危ないし、恥ずかしい…。
なんとかせねば。
除光液探している間に、タイムリミットが近づいて、焦れば焦るほどひっぱると痛い。
久しぶりに、何してるんやろ
痛いと焦りで奮闘しました。
そして無事に、とれてお迎えも間に合いました。
ティアラはまだ直ってないので、どうするか考えます。
最後まで読んで頂きありがとうございます😊