慌ただしく過ごしていたら10月も後半に差し掛かっていましたあんぐりひえー



10月1日と11日に開催した初のオンライン講座

『ママと子供のための免疫栄養メソッド』


無事に終了しました〜拍手乙女のトキメキ


ご参加いただいたみなさま


本当にありがとうございましたニコニコ



とても楽しく、幸せで貴重な時間を過ごさせていただきましたルンルン



やっぱり私はインプットした知識を、自分のフィルターを通して人に話す時間がとっても好きニコニコ


これまでそれで感謝されたり、喜んでもらったりしたこともたくさんあって


自分でも自信があるし


楽しく聴いてもらえるように話す自信もあるグー



でも



このオンライン講座の開催は、今の私には


背伸びだったという自覚はあったし


実際に集客がとーっても大変でした驚き





終わってから今後のことを相談すべく




まごめじゅん先生に話したら


『そのフォロワー数でびっくりマーク


その投稿数でびっくりマーク


よくオンライン講座やろうと思えたなびっくりマークはてなマーク



と大いに感心されました泣き笑いふはははは





でも本当にそうなんよねネガティブ



参加してくださった方は合計で6人・・・



無事開催できたこと自体がミラクル乙女のトキメキ




でも私、超絶楽しかったの赤ちゃんぴえん飛び出すハート




話す先に聞いてくれる人がいて


反応が見えて


そのリアクションを受けて、詳細を付け加えたり、面白いエピソードを挟んだり


反対にちょっと内容をはしょったり・・・


まさに


やりがい is これニヒヒ


人に伝える以上、


その中身には責任が伴うキラキラということで


スライドにまとめる上で再度勉強し直して


知識もスキルも1人でやるより断然一気に伸びた感じがあります。


ぴょーんカエル



ただ、こんな感じの講座を毎月人を集めて定期開催することは現時点では限りなく不可能もやもや


集客以前に


もっと情報発信を重ねていかないといけません。



それで興味を持ってくれる人を増やしていかないと。



『せめて2スクロールくらいはできるように投稿数増やそうよ』

とはインスタの総評泣き笑い



そーれーなーオエー



ということで、


しばらく自分を知ってもらう活動に力を入れていくことにしました。




実はSNSは色々開設してましてねUMAくん


でも誰に向かって発信してるのか


分からなくてあんまり楽しくないのが本音ハートブレイク


1人誰もいない部屋で


文字打ったり喋ったりって


大層寂しいわけ…おばけくん



でも「とりあえず続けてみなさい」って


言われちゃったもんだから、


ひとまず誰かに届くと信じて


トボトボ?しぶしぶ?


やっていこうと思っていますあしあと




たくさんの人の前で講座をやれるようになるのが目標スター





そして最後にいま一度


今回オンライン講座に参加してくださった皆様


本当にありがとうございました。


いつか、


「あのちえさんの講座に少人数で参加したの」というのが自慢になるような


そんな人にそのうちなるから


待っていてくれよな目チョキ