分子栄養学の勉強会で一緒のお友達


道上妙子さん(みっちゃん)



ご飯作りに悩んでいるママのためのサービスを作りましたよ指差し



その名も


子育てママ応援ガーベラ

あなたの心と身体に寄り添う

お食事サポート


です乙女のトキメキ


モニター募集をしていたのを目にして


絶賛ご飯作りに悩める私、


飛びつきました泣き笑いタスケテー


乳児と1番相性の悪い家事がお料理なんじゃないかとね・・・つくづく思っています。



みっちゃんご自身もお子さんを2人育てたママで、


星管理栄養士

星分子栄養学の認定カウンセラー

星PNTトレーナー


の資格を取得しておられる、栄養ケアとメンタルケアのプロでございます晴れ



最近の我が家はこの方を中心に回っていて、


わーまたなんかしようとしてるーあんぐりあせる


あーあーあーアセアセってなって

バタバタ×100みたいな日常(伝われ)


じっくり台所に立つのはかなり困難アセアセ

自分のためにじっくりいろんな食材を・・・なんて最近は遠い夢でございました。



みっちゃんのサービスは、


事前のヒアリングで生活の様子や身体の調子を聞いてピンク薔薇


それに合う栄養が取れるレシピやお料理を組み立てて提案してくれて赤薔薇


お家に作りに来てくれるピンク薔薇


というもの。

もちろん食べたいもののリクエストや味の好みなんかも聞いてくれますよだれ

苦手なものやアレルギーにもバッチリ対応してくれますよひらめき



私がお伝えしたのは、

タラー疲れてお料理が適当になりがち
タラー子供の状況によってはゆっくり
 夕飯が食べられない・・・
タラー何回かに分けてレンチンするのも
 負担になることがあるので、野菜と
 タンパク質がいっぺんに取れる
 メニューが希望

こんな感じです。

うーん、我ながら文章からも滲み出る疲労感星



そんな私の話を聞いて、考えていただいたメニューがこちらにっこり下矢印

イエローハート和風ハンバーグ
  (茄子入りきのこソース) 

イエローハート鮭と野菜のバター醤油焼き
  (舞茸、じゃがいも、ピーマン)

イエローハートかじきマグロとトマトのみょうがソテー

イエローハート麻婆茄子

イエローハートオクラとトマトのさっぱり和え

イエローハートほうれん草とささみのお浸し

イエローハート人参ラペ

イエローハートひじきときゅうりとツナのサラダ

普段自分でお料理する時にはなかなか手にしない食材の数々が眩しい目キラキラ


そして指定された材料を調達して、


当日作っていただいたのがこちら!



なんということでしょうよだれ

美味しそうすぎる飛び出すハート


プロならではの視線で、


我が家に作ってくれた作り置きメニューですキラキラ



たんぱく質・鉄分・亜鉛・ビタミン・ミネラルが豊富に取れるように食材を選んで、

生姜、にんにくを入れて、代謝や消化力アップ上矢印


疲れやすいとお伝えしていたので、抗酸化や免疫力アップにきのこきのこ

オクラなどの緑黄色野菜もたっぷりグリーンハーツ


そして油は最低限の量にしてヘルシーを意識して作ってくださいました流れ星


写真の1番下にある丸い器に入っているのはハンバーグなのですが、ふんだんにきのことナスが使われたあんかけがかかっていますスプーンフォーク


普通のハンバーグだと油多めになるので、和風にして、付け合わせがなくても一品で満足感があるようにを意識したとのことですキラキラ



一気に我が家の冷蔵庫が豊かになって


その後数日に渡って食事の幸福度が爆上がりしたのは言うまでもありませんお願い飛び出すハート

大人になって、ママになって

自分のことを後回しにする瞬間が増えました。


自分のためにご飯を作ってもらって、それを楽しみに待つ経験は本当に久しぶりお願い


途中ちょっと味見させてもらったり笑


すぐに実践できる時短調理術なども、おしゃべりの中で伝授してくれたりスター


とても楽しくて温かい時間を過ごすことができました。


大感謝照れ



このサービスの本格稼働は11月を予定しているそうです。


出張範囲は都内近郊電車


ご本人はとても朗らかで優しく、話しやすい方なので気になる方はみっちゃんのインスタをチェックしてみてくださーい虹