

平成30年後期の保育士試験合格を目指している3児のママです!!
4歳長男君、2歳次男君、7ヶ月末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)
いつもいいね!やコメントありがとうございます



勉強のやる気が出ます!
覚えたことや試験に出る内容を書いていきたいと思います!!

金曜日に
保育士試験の申し込み完了しました!
(遅っ!)

25日の消印有効なので、まだの方お急ぎ下さいね!!
(ギリギリの私が言ってもね…笑)
手続き内容は
卒業証明書取り寄せて、
証明写真撮って、
郵便局に受験料払って、
申し込み書記入して、
簡易書留で送る!
ってたった5つの項目がなかなか進まなくて、、、
(旦那さんが婿養子になってくれたので、苗字はそのまま)

子供3人連れての証明写真が1番大変でした

申し込みにかかった費用が
受験料12,950円
手数料130円
簡易書留430円
証明写真900円(高っ!)
無事に申し込み完了し、もうやりきったかん満載(笑)
暑い中、ママの用事に付き合ってくれてありがとう



筆記試験試験まで後3ヶ月!
効率よく勉強していこう!