派遣で働いてた時の同僚、人妻4人組で行ってきました。(^_^;)
普段、浜離宮は夕方には16:30には閉園してしまうのですが、
ライトアップの時は入園20:30まで21:00閉園になります。
今年は、ソメイヨシノが明日の日曜日まで。
15日~19日は八重桜のライトアップをやるそうです。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html
高層ビルを背景に桜!これぞ、東京って感じで好きです。
池もあるので、ライトアップの桜が水面に映るのも美しい。
ビニールシート敷いて酒盛りしてる光景も無いので、
美しさだけ堪能できます(^_^;)
ベンチは少ないのですが、そこでお弁当食べたりはできます。
ワタシたちも、途中で崎陽軒のシューマイ弁当買って、食べましたo(^-^)o
ただ、園内の半分くらい立ち入り禁止になってしまってて、
ちょっともの足りない感じ。前に来た時は、全部回れたのになぁ~。
警備上の都合でしょうかね。
帰りは、カレッタ汐留内の辻利でお茶?してきました。
友人3は、わらびもち、ワタシは
特製サクラパフェー。
なんで?アタイだけ派手やん?裏切りモノ!と思ったけど、
パフェーをひとりビシビシ攻め倒して、完食しました。
ワタシ的には、花見よりも、パフェ攻めがメインだったような、
そんな、春のひと夜でした(^_^;)

