小屋と畑 | ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU

ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU

茅ヶ岳の麓
古民家を自分たちの手で改修した宿
の~んびり ま~ったり しませんか

昨日は、予約も入っていなくて
天気も良かったら
朝から夫婦そろって外仕事
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
オジィは。。。もちろん小屋作りに真剣
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
使う材料は、ほとんど頂き物
建築現場で出た端材や
今まで寝かせて置いた木材など
屋根になるトタンや扉なんかも
新たに買うものは何も無いなぁ~
ある意味リサイクル
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
この日も日が落ちてからも
ライトを付けて頑張ってましたよ~
好きなことをやっている時間って
最高に幸せなヒトトキだよね
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
その頃。。。女将は畑仕事を楽しんでいました
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
ゴーヤゴーヤ&キュウリきゅうりハウスのお片付け
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
小さな畑だから
季節が変わるごとに色んな種類のお野菜を
何処で育てるか考えながらやらないと
食にありつけなくなっちゃうからね~
また。。。それが楽しいんだけど
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
ウドも花が咲き実がなった
来年の春が楽しみだなぁ~
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
畑仕事が一段落したら
浄化槽付近の片付け
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
潜り戸のトコロにあった看板も移動して
道から見やすいトコロに付けたよ
最初からココに付ければ良かったのに・・・
まぁ~そんなもんです

ちょっとずつでもカタチになって
見えてくるとホッとする
この先も地道に楽しみます

そうそう!本日は
ライトダウン空穂宿
お客さん達に
キャンドルの灯りで過ごす
空穂宿を楽しんでもらえますように
天気予報だとイマイチのお天気だけど
うっかりでもいいから
満天の星空が顔を出しますようにキラキラ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ