チャレンジユーキャン! 頑張れ川栄2 | 大島優子さんの「笑顔」が大好き

大島優子さんの「笑顔」が大好き

わりと新参なAKB48ファンが、リアルでは話せないAKB48について語るための場所を設けるために開設しました。たまには日常も綴ります。
卒業しても、大島優子が一推し!

ユーキャンで、薬膳コーディネーターの資格にチャレンジする川栄の、2回目の添削課題が返ってきたようです。


前回初めての添削課題が、平均点87点のところ55点で返ってきた川栄。

果たして今回は・・・?(笑)


http://youtu.be/qS5U3OiDjPU


「第1回の添削課題では、メンバーのみなさんを驚かせてしまった川栄です」


{53893EFD-6ED3-4BAE-A6EC-8C2436C2813A:01}

スタッフさんに、課題の手応えを聞かれ、

「結構できました。

最後まで問題も読んで、全部」

と、答える川栄。

{F3879763-C861-453D-9168-93FFB03758C5:01}

それ普通です。
と、突っ込まれてました(笑)
え、いつも問題最後まで読んでなかったの?(^_^;)

{7C11BD9A-26D2-4DA6-8B8E-BCD4C7ACFBD6:01}
{70CDF076-46E9-4BEA-825F-A52DD9F832A2:01}
添削課題が、返ってきました。
テストの点数を見る前のドキドキ感、久しく味わってないな私(笑)


横山
「一緒に見ようみんなで。

バーンてやってバーンて」

{CC615813-DD79-4D68-9D1D-920E1678F24C:01}

川栄
「せーの」

{17C4E943-D75B-4F6F-BE30-B4B520F42175:01}
{C9AAA56A-C53C-4675-BF55-A8EE64BF9B3A:01}

みんな
「わーーーー!!(歓声)」

お?お?
よかったのか?
どうだったの??

{F63F01FA-A517-4E98-AD85-A8D52F2D6B46:01}
{E4AE5A57-29CA-45CF-A8A9-BA72652F1853:01}

86点ーー!!
すごい、すごい。
前回から、大幅アップだ。

高橋
「すごーい。びっくりしたあ」
{519FFCBC-E51F-481E-B098-F05FB31DC16E:01}

横山
「勉強してたもんな」
川栄
「そう」
横山
「すごいじゃん」
{91A34990-77EF-4FF6-ADC5-1762930A930A:01}


先輩に褒めらて、
「だから言ったじゃん」

{BE0CE4F2-D510-41AA-89E5-C9DE4E1A2D83:01}
調子に乗る川栄(笑)

「お前~(調子にのって~)」
と、川栄の頭を乱暴にひきよせてじゃれる横山さんと、嬉しそうな川栄。
{0E1CA2DD-A7F8-4B16-84C7-AF3B90374E52:01}
{4B1787C6-8486-4C7E-8041-31EA63ADD8AA:01}

2人ともかわいくてしょうがないんですけど。


「勉強すればできるんだぞって、ファンの人とかメンバーとかにもね、見返したいと思います」

{0B462325-9CE2-4BB9-8D3C-B4CD4C6B43C2:01}


場面が変わって、スタッフの方に薬膳料理のお店に連れて来てもらった川栄。
川栄は美味しいって言ってましたが、薬膳料理って、どんな味がするんだろう?
私食べたことないです。
ホントに美味しいんでしょうか?

{DAC6C122-C71F-4CB2-BE9C-BD3152645637:01}

実物を食べながら、お勉強。
{86D9D5BC-E281-4A30-BD54-8338BFB3039E:01}

そこで、手紙を渡されます。

{32C9A001-630D-4BA4-A84E-25F91CF028F0:01}

差出人は、横山キャプテンでした。


川栄へ。

川栄とはチームAで一緒になるまで、まったく接点がなくて、こんなに一緒にいるほど仲良くなるとはまさか思ってなかった{10CA7684-8AAA-428A-8C8E-9A8D6B850C6F:01}

{7631DFF0-F3B7-4055-9FDD-5FEC4FAEC356:01}

川栄と言えばおバカキャラのイメージが強いけど、コンサートのアンダーをしっかり

・・・

{33DD39B5-B182-4C4E-A74C-0CA8C411A87E:01}

・・・?なんだこれ

しっかり・・・?

漢字使わないでくださいよ横山さん


読めない川栄(笑)

おバカじゃん、やっぱ汗

なんて書いてあったのか気になるんですけど~。


川栄はやるときはやる子なのを、私は知ってるよ。

みんなはそう思ってないかもしれないから、薬膳の資格をとって、いい意味で期待を裏切ってほしいなと思います。


{5ECE4EF8-46B6-4564-B459-0E96AA1C7691:01}
{8DE6F623-6504-4E98-A48C-4CD2FEFC84A9:01}

「とっとこう」

と、読み終えた手紙を大事にしまう、嬉しそうな川栄。

{78C47F7B-2AE5-4A02-AB25-B68A35463E81:01}

映像を見ていても、本当に姉妹みたいで微笑ましいです。

川栄は、勉強はできないかもしれないけど、そこも含めて人間としての魅力にあふれた子だと思います。

笑顔がかわいいのも、魅力の一つ。

頑張れ、って応援したくなるし、次は何をしてくれるのかなって期待もします。

この薬膳コーディネーターの資格は、本当に頑張ってほしいな。

とれるといいな。

とれたら、周りも嬉しいけど、何より彼女の自信につながると思うから。

頑張ってほしいです。


いよいよ今日は、横山チームAの千秋楽。

仲の良い姉妹のような2人ですが、これからは別のチームとして活動することになります。

私も、なんだかちょっとさみしい。

{9D922B5D-43A1-40BC-836A-9659CE8934A4:01}

オンデマで、最後をちゃんと見ておこうと思います。


(過去記事)

チャレンジユーキャン! 頑張れ川栄

http://s.ameblo.jp/chie-t-nori/entry-11771534500.html



 
にほんブログ村