さて。
大島優子さんにすっかり魅了された今、気になっていることが一つ
「いつ卒業すんのかな」
夢は女優みたいだし、初期メンバー・同期、ぞくぞくと卒業していくし、当然自分の卒業のことだって考えているだろうな、と。
今回の5大ドームツアーで、3人も仲間を見送っているんですよ。
3人も。
そのうち2人は同チームだし。
そう遠くはないんじゃないかな、って思っていたんですが、なんかネットで読んだテリー伊藤さんとの対談 を読むと、迷っているんだなとわかりました。
いつするんだろう。
卒業、してほしくないから考えているわけではないのです。
むしろ、楽しみ。
高校生の時、当時人気がかなり下火になっていた「光GENGI」が大好きな人がいて、その人が「解散コンサートに行くのが楽しみなの~」って言ってたんですよ。
その時は、そうなんだ、と返しつつ、なんで好きなのに解散コンサートを待ってるんだろう、好きなら解散してほしくないんじゃないの?って思っていましたが、あれから10年を軽く超えた今、あの時のあの子の気持ちがやっとわかりました。
確かに行きたいわ、卒業セレモニーとか卒業公演。
行きたいよ。
行かないけど。
一緒に行ってくれそうな友達がいないからさ。
いたら行くのか、って聞かれたら、うん行くかもって感じです。
今のテンションならね。
まあ、コンサートには行かないとしても。
今の彼女の状態で卒業となれば、一大イベントを組まれることは間違いないだろうなと思うわけです(お金になるしね、といやらしいことも考える)
特番あるだろうし。
当日は秋葉原の中継入るかもしれない。
ネットでは、生配信があるかもしれない。
そういうのに、リアルタイムでのっかって楽しみたい。んですよね。
あと今回、麻里子様から始まって、秋元さんと板野さんの卒業セレモニーを感じて、
大島さんの時は一体誰が見送ってくれるんだろう
って、ちょっと悲しくなりました。
その時、同期はいるのか?
初期メンは?
卒業生はかけつけてくれるのかな?
同じことは、高橋総監督と、小嶋さんにも言えるんですけど。
ここまでくると、置いていくのも、残されるのも、どちらもつらいんだろうな~と。
私の一番は大島さんですが、高橋総監督も小嶋さんも大好きですから。
一番つらい時期を知っている三人だから、卒業する時はみんなに送られる卒業であってほしい。
悲しいけど、おめでとうって言ってもらえる卒業であってほしい。
その時がいつくるのかはわかりませんが、その時は私もおめでとうって言いたいです。