たった今、ようやく
今年の仕事納めが出来ました。
わーん、やりきったよーーーう!!!涙


終わった瞬間 安堵で涙が出てきて、
この年末はとにかく忙しく時間に追われながら
仕事が終わらない、終わらないと連呼していて
さらに神経を使う作業が終盤に重なったので
ようやく緊張が解けてわんわん泣きました。

泣きながら、私自分のキャパシティを
超えてしまっていたんだなぁとも気づく。


来年はもっと自分の時間も大切にしたいな。
会いたい人に会いに行ける時間作ったり
ブログ書いたり毎日に余白を持ちたい。
あと一緒に頑張れる仲間がほしい。
(これはずっと言い続けてる)
 



家族を持つと、
速度って落ちますよね。

昔からそう思ってきたけれど
その考えは現実を、見た今も変わりません。


私ガッツとスタミナには自信があって
なかなかのエンジン積んでいると
自分のことを思っているのだけど、
やっぱり家族が出来て走り方が変わりました。


辿り着きたいゴールはまだ遠く、
それでもがむしゃらに今まで
一人で突っ走ってきた道が

例えるなら
夫婦になると二人三脚になって全力の
スピード出せなくなるもどかしさがあって
(これは家庭によるけどうちの場合の話)

子供を抱えながら走るとなると
振り落とさないように
さらに慎重になって速度は落ち、
ちょっとでもつまづいたら
家族諸共横転してしまうような怖さがある。
なので大して走ってなくたって常に息切れぎれ


とはいえ、
それでも家族がいることで得られる
一人じゃないんだという安心感や
幸せのほうがとてつもなく大きいです。






人生で初めて“安全走行”を知った今、
速度は落ちてしまったけどそのぶん
今まで見てこなかった色々な美しい景色を
ゆっくり見れて楽しませてもらっています。


…これ書きながらもまた下の階にいる
息子がぐすっている声がする。(苦笑)

この今の不自由な景色も
いつか自由になった時に恋しくなる
幸せな光景なんだろうなぁ。。



何よりも
頑張ることがあるって
それだけでもう幸せなこと なんですよね。


今よりも自由だった頃は
代わりに頑張りたいことが無くて、
その時の憂鬱さを知っているから
熱心になれることがあるだけで
幸せだと思っています。

この血眼でヒィヒィ言いながら
目の前のことに打ち込んでいる今の姿も、
昔の私は、憧れていて望んでいたのです。



今年はすっごい頑張ったから
今すっごい疲れてしまっているけれど、

いつか未来から見たら、
この2024年は
【充実】になるんだろうなぁ。


疲れたのは頑張ることができた証拠。

本当に良い一年でした。




大切な今を見落とさないように

これは間もなく始まる
2025年の私に向けてのメッセージ。


ついつい、
「今頑張れば、この先楽になれる。」
「今までが悪かったから、来年から良くなる」
みたいなポイント方式で人生を考えてしまう。


だけど
“未来”というものは
“今この瞬間”の地続きでしかない。


今この瞬間が “良い”と
未来も良くなることが決まる


だからこういう大事な節目の瞬間は

今、頑張ってきた自分 に意識を向けたり
今、良かったと思うこと に意識を向けたほうが

未来に向けて
良い波動を送れるのです。


『来年こそ良い年になりますように』
『来年こそ良い出会いがありますように』
『来年こそ仕事がうまくいきますように』


今年だって良いこと一つはあったはず。
今年だって良い出会いがあったはず。
今年だってうまくいったことがあったはず。


それらの良かったことを今、
思い出して意識を集中させると
効果絶大です。



今日、そして明日の大晦日は
「頑張ったこと」や「良かったこと」を
沢山思い出して自分を褒めてあげてください。


そして皆さんの
「今年頑張ったこと」「良かったこと」も
今日のこのブログのコメントにぜひ
残して行ってください❣️❣️


昔は年内最後のブログをあげる時は恒例で
「来年の抱負」をコメントで募っていたけど、
「今年の頑張った&良かった自分」を
残したほうが良い波動発するなぁと
10年経って思いました。(笑)


今年の頑張りなら答え合わせいらないし、
来年のいつか、疲れてブログ見に来た時に
今の自分からのコメントにパワーを貰うはず。


頑張った自分に
良かったことに

ありがとう で締めくくってね。



私も2024年最後の最後まで
頑張ることが出来ました!

それは沢山のここにいる皆さんのおかげです。
読んでもらえることが私の力になりました。

本当にありがとうございました!!!