本日12月20日、
31歳の誕生日を迎えました!





メッセージをくださった皆さま

本当にありがとうございます。



朝からお世話になっている

お仕事関係の方々や友人から

沢山のプレゼントやメッセージが届き、


昼からは妊婦健診でお腹の子供を見てきて

幸せな気分で一日を過ごしています。


夜はこのあと主人が色々と

計画してくれてるみたい。嬉しい。





年齢を重ねて思うのは、


大人になるって

与える側の人間になること


だと感じます。





色んな経験をして、

色んなことが出来るようになって、

お金を自分で稼げるようになって、


成長する目的は

自分が欲しいと思うものを

大切な人に与えてあげられるように

なるためだと思うんです。






温もりが欲しかった人は

温もりを与えてあげられる人になっていき


希望が欲しかった人は

希望を与えてあげられる人になっていき


愛が欲しかった人は

愛を与えてあげられる人になっていき



あなたに昔欠けていた点は

あなたに欠かせない点になります





幸せって、

「大切にされた時」にも

もちろん感じるものだけど


『大切にしている時』も

同じくらい、もしかすると

それ以上に感じるものなんですよね。




自分の中の

大切にしたい自分、

大切にしたい誰か、


大切にしたいものを

大切にしていたら



案外一番早く、一番簡単に

幸せになれる気がします。




自分がほしい言葉を人に与えて

自分が願うものを人に与えて


与える人は

与えたぶんだけ幸せになるし

いつかは必ず返ってきます。




今、あるものが

自分には“欠けている”と思って

寂しさや辛さを抱えている人は、


あなたはその、あるものを

“与える人”であり


いつかはそれをたくさん

“受け取る人”になります。




大人になるというのは

与える側に回ること。



そして私たち人間のの本質も

影響を“与える側”の存在なのです。




世界を創るのは自分。


まずは自分から。

全ては自分から。



また一つ年齢を重ねて、

これからもっと成長して

与えられる人になっていきたいです。


これからも宜しくお願いします。




P.S. 誕生日の今日、

自分のホームページを作りました!


http://stareden.jp/



Webデザイナーさんを探している時に

Instagramで偶然見つけて一目惚れした

菅原優奈さん(@hirona_design)に

即メッセージを送って依頼しました。


センスもお人柄も本当に

素晴らしいデザイナーさんで

想像を超えて最高に可愛いお気に入りの

ホームページを作っていただきました。


ぜひ覗いていただけますと幸いです。