先日はベストセラー
「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」
の著者であるリュウ博士とロケしてきました。
リュウ博士とは今まで沢山
お仕事をご一緒してきたのですが、
一緒に神社参拝をするのは意外にも初めて。
それもロケという珍しい機会で楽しかったです。
博士と一緒だとリラックスしすぎてしまう私。
博士目の前に足組んで携帯弄って無礼者です(笑)
神社を参拝した後にトークの収録もあり、
別室でお話しをしたのですがその中で
印象的だったお話しがあったので
今日はそれをちょっとだけシェアします。
「神社に行くことの効果」という話題で、
博士は本音やインスピレーションが
降りてくるようになるとおっしゃっていました。
これは博士の話なのですが、
神社を参拝したあとに
今続けている仕事の中で一つ、
「もうこの仕事辞めよう。」という
インスピレーションが降りてきたことが
あったそうです。
そしてそのインスピレーション通りに
辞めることを決断した博士、
その素直さと柔軟さはさすがです。
(私なら、“とはいっても”
“分かってるけど” とあれこれ脳内で言い訳して
一旦保留にしてしまいます。苦笑)
話を戻しますが、
「神社でひらめくこと」
これって結構あるあるだと思います。
向かう道中、神社を参拝中、参拝後に
急にふと考えがよぎることってありますよね。
結論から言うと
神社でふと思ったこと、
それは結構重要なことです。
そして大抵が
その考えはあなたに
良いことをもたらす考えです。
なので神社に行った時、
やりたいと思ったこと、やめたいと思ったこと、
誰かのことなど、浮かんできたものは
重要なメッセージと思って留めておくと良いです。
そしてこれは
神社だけではありません。
何か気分が晴れた後に浮かんだことや
リラックスしている時に浮かんだことなど
心地よいバイブレーションの中で出てくる
インスピレーションはすべて重要で
あなたにとって良いアイデアなのです。
神社に行くと大抵の人が
気分的にスカッと晴れますよね。
そのスカッとした綺麗な波動の中で
出てくるものが大事だという話。
神社に行く以外でも
お風呂入っている最中とか
楽しいお出かけした帰り道とか
運動した後とか
気持ちがクリアな時に出てくるものは
同じく純度の高いものなのです。
あなたの気持ちが
どんよりしている時に思い浮かぶ考えは、
あなたにとって真実ではないこと。
たとえば「もう私ダメかもしれないな」
「うまくいかないかもしれないな」と
思った時、それはただの錯覚です。
あなたの気持ちが
スカッと晴れている時に思い浮かぶ考えだけが
あなたにとっての真実です。
この見極めを覚えておいて。
良いバイブレーションに浸っている中で出てきた
アイデアやこうしたいという気持ちは
あなたにとって良い導きです。
気分が良くなった時に
降りてきた思いを大切にしてください。
目には見えない不思議な分野で活躍する
ゲストの方をお迎えしてスピリチュアルや
占い、開運などについてお話しするトークライブ
今回のゲストは
霊視芸人シークエンスはやともさんと
その相方さんでタロット芸人の
金城めくるくんさんです。
スピリチュアル×霊視×タロットで
これからどうなっていくか
クロストークをします!
8月13日です!
オンライン配信もあります!
アーカイブも残るので見逃した方も
お好きな時間に見れます。