今日は「望み」について。


私たちの目の前に今起きていることは
いつかの自分が知らずのうちに
望んだことです。




いつ望んだのか分からないくらい
小さな望みはいつの間にか叶ってる。



しかし大きな望みほど
なかなか叶わない気がしますよね。



それはどうしてかというと、



自分の望みが「大きい」と感じてしまうと
叶うことが信じられなくなってしまうからです。



その望みを、

奇跡のように思うことで、
同時に"難しいこと”という思いも発生してて、
だから叶いにくくなってしまうのです。




望みは奇跡なんかじゃなく、
当たり前に叶う。


どうせ叶うのだから、
どんなに時間がかかってもいいし、
その途中で楽しもう!と決めてください。


そうすることで
意外にも早く望みが叶います。





目的地をゴールとするのではなく
その過程を楽しむことをゴールにする。


そうすることで、確実に叶います。




望んだ通りにならないのは
あなたの中に「欠乏感」があるから。



その欠乏感を忘れるくらい
活動してる、楽しんでいる、癒されてると

いつの間にか叶うのです。



望みは忘れた頃に叶う



どうやったって
あなたの望みは必ず叶います。


そのスピードにこだわらず、
今を幸せに過ごし方をしていれば
幸せは幸せを呼びます。



幸せになると、どんどん叶う。


だから今日も幸せを感じていて下さい。








★今度はリュウ博士の
YouTubeに出演させていただきました。










★大好評いただいたリュウ博士との
お部屋づくりのオンライン講座が再販中です✨