今日も寒いですねー!
毎年七五三過ぎると一気に気温が
下がって冬が来るイメージです。
皆さんは
冬が好きですか?
冬が好きな人って、
「耐える」ことが得意な人が多い気がします。
耐えて、忍んで、
時期が来たら一気に逆転する人。
厳しい状況にあえて
一回身を置く自己鍛錬の精神があって
そこで鍛えられてバネにしていくタイプ。
やりたいことを
苦労してでも完成させる。
なんか、極端が
好きな人が多いのです。
みんなが浮かれているムードの時に
自分を縛めたり、他と違う方へ行く。
どうせやるなら
後悔しないよう時間を無駄にせず
自分を出し切ろうとするのです。
私的には
個の力が強い人なんだと思います。
冬は閉じる季節。
動物たちは冬眠に入ったり
「孤独」の時間を過ごす。
その「孤独の時間」を大切にして
強みに変えられる人が
冬が好きな人に多いのです。
孤独を知っている人って
みんな強くて優しいですよね。
孤独を知っているから
他人の違いを許容することができて
孤独を知っている人は
誰かと一緒にいても自分を見失わない人で
孤独を知っている人は
唯一無二の魅力を持っている人で
孤独を知っている人は
心から人を愛することができる人なのです。
孤独を感じやすい季節の冬ですが、
独りきりの時間は
自分と二人きりになれる時間です。
冬は人生の創造タイム
「一人になりたい」という気持ちは
自分に戻りたいという切なる気持ち。
自分を忘れてしまう前に
自分に戻ってリセットして
この世に生きている実感を得る
大事な時間が
“ひとり”という時間なのです。
なので冬が好きな人は、
意識的に「ひとりになること」を
していったほうが良いです。
ひとりの時間を過ごすことで
自分がリセットされます。
そのお一人様時間を味わって下さい。
冬の闇は深いけれど、
だからこそ磨き出されたように
星が美しく輝く季節です。
この季節にあなたが
自分と向き合い、あなたにしかない
輝きを見つけられますように。
先日配信したYouTube LIVE
「蠍座あるある」をアップしました!
蠍座の方は、いや蠍座以外の方も!
ぜひお時間ある時にご覧ください。
↓↓↓
★次回のトークライブ
12月11日(土)
次回のテーマは「スピリチュアルサミット」
サミットというくらいなので
ゲストはスペシャルに2名いらっしゃって、
皆さんもきっとご存知の方です✨
スピリチュアルな世界について、
今大切なことや、これからの予想など、
楽しく話していきたいなぁと思います。
絶対楽しい内容になること間違いなし
なので年内最後のライブは
思いっきり笑って終わりましょう〜!
★会場チケット
★オンライン配信チケット




