先日アップした
トークライブ延期のお知らせ…
楽しみにして待っていて下さった皆様には
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで、
来年まで延期になってしまったのに
皆さんからの優しい
お言葉に救われました。
本当私のファンは優しい人ばかり
。゚(゚´Д`゚)゚。
いつもいつも
本当にありがとうー!!!
ニュース見てると今年はお花見も
自粛の呼びかけが出たそうですね。
外には出れないけど、
おうちにお花飾ってひっそり過ごして
例年と違う春の過ごし方を
楽しむのも良いですね。
ゆっくり一人で
過ごしている時にしか聞こえない
内側の声。
疲れた、
だるい、
何もしたくない、
こんなんじゃダメ、
こんなセリフが内側から
聞こえてきたりしませんか?
声に出さなくても、
自分は自分の声を聞いています。
で、宇宙(世界)というのは
この内側のセリフに従って
支配されます。
つまり、
言葉ではポジティブなことを言っても
思考的には前向きでいても
身体が「疲れたー!」と
悲鳴を上げた時にはそちらの声が
ダイレクトに宇宙に通じるのです。
だから
すぐさま手を止めさせようと
トラブルを起こしたり、難航させたり、
なかなか動き出せないような状況にする。
世界的なパンデミックにより
色々なものが中止になったり
様々な業種が打撃を受けているけど、
一人一人が自分の健康に気遣ったり
一日一日の過ごし方を見直す
きっかけになると思います。
「やることがなくなって
何をしたら良いか分からない」
という方もいるかもしれませんが、
なくなったからこそ、
『何もない時の自分』の創造性
自分が癒されるもの とか
本当はゆったりした生活に憧れてた とか
何もなくても幸せじゃないか とか
自分のために使える時間 とか
自分の純粋な願いや
大切なものに気付けると思います。
この期間にまた
放たれた内側の声
マイペースな生活っていいな、
規則正しい生活っていいな、
ゆったり過ごすのっていいな、
大切な人が側にいる安心っていいな、
世界中が早くよくなりますように、
そんなセリフが、
またあなたの未来の世界を
作っていくようになります。
まずは生活に目を向けることが
自分に目を向けることです。
ちなみに私もプライベート乱れて
生活ぐちゃぐちゃだったから
ようやく整うようになりました
笑

生活整えてたら
自分が整ってきた。
『目覚め』の時ですね。
目覚めとは
「本当の自分を認識すること」です。
淘汰されて
自分を知る
我に戻る。
社会のノイズ、
社会のリズムから
離れた時
自分のタイミングを
思い出すことでしょう。
自分のことが
好きになれない人ほど
自分のことを知りません。
「興味を持つ=好きになる」
ということなのです。
自分に興味を持つ
きっかけだと思って
過ごしてください。