何故だかコメントでサインの質問が
多いのだけどなんでだろー?
前に書いた記事が何かに転載されたのかな?
その人とよく会っていた頃、
あなたはどんな時期でしたか?
色んなことが動き出した時、
力を溜めていた時、色々あると思いますが
その流れがまた来るのかもしれません。
幸運の前兆です。
私は、鳥の羽を見たは
“再出発”という意味で捉えてます。
蝶々も同じです。
蝶々は特に成長過程で大きく姿を変えるから
“準備は整った”というメッセージにしてます。
つがいの鳥はパートナーシップ。
今ある縁の中に、頼りになる味方がいるから
“協力”というメッセージにしてます。
もちろんこれは私個人の見解で
もっと細かく色々意味があると思いますが…
皆さんありがとうございます!
サインについて今度
もっと詳しくコラムに書こうかな。
なのでそちらを楽しみにしてて下さい
一番大事なのは
何かのサインだと感じることが
目の前に起きた時、
どう思ったか
それが答えで、そこに意味があります。
たとえば
レストランでどこかの席から
パッシャーンとグラスが割れる
音を聞いた時
「破壊=自分の中のマイナスな
概念や古い自分が壊れたんだ!」
とポジティブに考えられる人もいれば
「不吉なサイン」
と感じる人もいます。
1つの出来事に
何通りもの意味があって
「自分がどう感じたか」
最初の感触や
最初に思い浮かべたことが
あなたへのメッセージです。
だから私は意味を一つに断定したくないし、
「その時どう思った?」と必ず
聞くようにしています。
また、
自分一人で読み解けないサインの時に
“たとえばこんな意味もあるんだよ”と
辞書のように提示して、
その中から本人が一番しっくりきた
ものを大事にしてほしいなと思っています。
自分の外で起きていることは
自分の内でおきていること。
サイン はすべて
自分の内側の状態を表します
だから何かサインを見つけて
偶然に嬉しくなったり吉兆に感じた時、
良いものを見つけられるのは
今の自分が 良い状態 だからなのです。
なので縁起良い!と
感じるものを目にした時は
それはもう、全部
幸せの前兆だと思って良いです。
“これって、こういうことかなぁ?”
最初のその直感を
大切にしてください✨
****
もの だけでなく
インスピレーションで
「今の仕事を辞めよう」とか
「これを終わらせる」というサインを
キャッチする人もよくいますよね。
そのサインは見逃しちゃいけない
大切なものだから、
サインに忠実に実行できたら良い。
だけどその時同時に、
自分の中でも、今いるステージが
“終わりを迎えたんだ”というのを
ちゃんと自覚してね。
何かを「辞めよう、終わらせよう」
とした時は、活動だけでなく
その人自身も終わりを迎えたってこと。
その終わりというのは
悪い意味じゃなくて、
脱皮みたいな感じで
人生の 第◯章の終わり
ってことです。
今いるステージが変わって
別のステージに移行していく
っていうことです。
そう考えたら
何かを終わらせることも
怖くなくなるし
自分がまた新たなステージに
上昇していくわけだから
どう転んだって絶対に
今よりもっと良くなりますよね。
物事を一つの角度ではなく、
いろんな角度から見て
多面的に見て下さい。
そうすると
多面的でいろんな自分、
いろんな可能性を持っている自分に
気づけると思います(*^_^*)