すっかり後日レポートが
出来ずにいましたが先週から始まった
YouTubeチャンネル


見てくれた皆様
ありがとうございました!!




今日はそのことについて書こう。





ゲストのいくみちゃん


アーティスティックな感性を持っていて
歌に対して真剣に向き合ってきた
ジャズシンガーの女性です。



“良い歌を届けたい”

そんな、まっすぐな想いから
音源を作る時こだわりすぎてしまったり
ブッキングをすることに疲れてしまったと
番組中に話していました。



もっと完璧にやりたい

もっとこうじゃなきゃやだ



そのこだわりは
自分の価値観で
自分自身の存在そのもの。
価値観は自分を導いてくれるものです。


だから私はこだわりってとても
大事なものだと思っていて、


でも、ある程度 自分が成長していくと
今度は自分が持っているこだわりが
邪魔になっていくこともありますよね。



譲れないものが多すぎるとそれは
次第に世間から「面倒くさい人」の
レッテルを貼られてしまったり、

こだわりが「責任」となって
自らにのしかかり完璧主義が故に
何かに取り組むことに
腰が重くなってしまったり。。。





本当はやりたいけど、
でもやりたい気持ちが強すぎて


「本当にやりたいこと
だからこそ 出来ない。」


というの、ありますよね。



自分の持つこだわりのせいで
葛藤することになり、
身動きが取れなくなってしまう。




でもね、実はこれ 大事な分岐点 で
ここから今度は今の自分に必要のない
こだわりをひとつずつ捨てていって
身軽になっていく行程に入るんです。



自由になるために
こだわりの整理整頓
というのが途中で必要になってきます。





いくちゃんは今回の制作期間中に
色々と気づきがあって
「ちょうど良い力で頑張ること」
覚えたそうです。



いつもだったら、
「やる」「やらない」の二択で

やるからには全力で、
自分の満足いくパーフェクトで
という感じで力を入れてきたけど、



今回 やる と決めた時に

①完璧にやるケース
②リラックスしてやるケース
③周囲に任せてやるケース
④周りを気にせず今回は自分が楽しむ!


みたいな感じで、
【やり方の種類】を挙げてみて、
その沢山ある種類の中から選択をする
という方法を試してみたそうです。



芸術家タイプの人こそ
やるとなったら何もかも自分でやって
100%投球の一択になっちゃう人が
多いですよね。


それが出来ないなら
やらない!みたいな。



だけどそれだけじゃなくて、
 じゃあここは人に任せてみようとか
100%意外も考えてみたそうです。

「やる」という選択の中で
どういうスタイルで自分がやっていくか。



YES.NOの
フローチャートみたいな感じで。




選択肢が増えれば
行動範囲も広がる。


そうやって自分の力で
自分の世界を変えていった
いくみちゃん。


「やりたいならやるしかない!」
「やる中で、やり方を選べばいいの」
と最後に言ってくれたいくちゃんは
前と別人のように力強くて輝いてました。


私もその言葉で学びました。
大切なことを教えてくれてありがとう!




100点の自分じゃなくてもいい。

80点でも、50点でも。

だってどんな自分も
自分にしか出せない最高芸術で
パーフェクトなんだから。



やる、やらない だけじゃなくて
「やる」の中でどう調整するか。




私はこれを
「抜きの作業」
と呼んでいて


本当にやりたいことや
大事なことを目の前にした時は

まず「どこを抜くか」のほうを
意識するようにしています。



力を入れるより、抜くほうが
高度な技がいるけど重要。


そうやって取捨選択をしていくことで
自分にとって大事なものが何なのか
分かるようになるんです。






私も今チームで活動していますが
こだわりの整理整頓を
いつも心がけています。


編集はいっしーに丸投げしていて
ビジュアル面はくみこに任せて、
最終的にはりうくんが作品で
まとめてくれる。


そこに私は一切口出ししません(^∇^)
そうしたほうが良いものが出来るって
それぞれのことを信頼しているから。


その代わり
企画のディレクションや番組の全体像は
私の好きなようにやらせてもらってます。




全部を自分がやるんじゃなくて、

「ここからここまでが私」

とそれぞれの持ち場があるから
私もすごく楽になってストレスもなく
自分の持ち場に集中できるんです。





本当に大切なのは
正しさ よりも 楽しさ爆笑✨✨



自由に生きるはずだったのに、
自分を価値観で縛り付けて
不自由にならないように。


完璧求めすぎて行動することの
ハードルが上がったら
全然自由じゃないじゃん笑い泣き



自分の中でどこか抜いて、
「自由な(任せられる)部分」
というのを作っておくと
身軽になれます。



何かを捨てることは必ず生じることだから
100点出せなくてもそれで良いんです。

その変幻自在に変えれる柔軟性が
本当の「自由」です。



もっと景色を見るために
私たちは身軽になるんです。






この前ゲストで来てくれたあずちゃんが
撮影終わりに、「こんなに自由に気楽に
やらせてもらえるなんて初めて。」
と言ってくれたのですが



たぶん
仕事じゃないから
なんだろうなぁ。笑い泣きハート


締め切りもないし商品でもないし
お客さん相手にやってる訳でもない。
良い意味で 無責任 (笑)



休日の暇つぶしでやってみた集団だから
ゲストもチームも良い感じにマイペースで
みんなリラックスしてるんですよね。


失敗しても笑ったり。


なかなかそういう場ってないから
作れたことが嬉しいし、この場を守って
広げて行きたいなぁと思います。



まじかるクラウン今日の動画ですサングラス乙女のトキメキ




メンバー紹介とこれからについて。
良かったら高評価👍と
チャンネル登録宜しくお願いしますピンクハート