昨日はトークライブ
『ミステリーナイト』でした。


ゲストは予言が的中で今話題の


ラブさんとは初めましてだったのですが
風水・占星術・四柱推命などなど
知識が豊富でやはりとても研究熱心な方で
ストイックなお人柄に感動しました。

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0914.JPG

ホワイトボードを使って
十干十二支について説明していただき、
東進ハイスクールの
カリスマ講師のようでした爆笑



甲子園の由来は、「甲(きのえ)」と
十二支の「子(ね)」が60年ぶりに重なる
「甲子(きのえ)」年に球場が完成したから
縁起を担いで甲子園と名付けたそうです。

他にも戊辰戦争の「戊辰」は
「戊(つちのえ)」の「辰(たつ)」年から。


誰かに話したくなるような
なるほどな雑学を教えていただき、
今年の「己亥(つちのとい)」の
組み合わせにはどんな意味があるのか
解説していただきました。



「己」は大地、
「亥」は水を表すのだそう。


なので今年は
「大地くん」とか「土」「山」が
名前に入ってる人に注目なんですって。

つちへんや、やまかんむり
地面系の漢字の人
(岩田さん、土屋さん、畑さん、圭さん)
もキーマンで、活躍したり話題に
なりやすいのだとか。

「水」は「さんずい」や
「井」が入ってる人が当てはまるそうです。

「井田さん」とか「土井さん」とか、
注目したいですね!✨



漢字が入ってるキーマンの人は、
「何か大事なことが起こる」ということまで
しか分からないそうで、それが良い方に
転んで飛躍するのか、悪い方に転ぶのか
分からないそうなのですが、

出来れば良いことで
注目されることを願いたいですよね笑い泣き


私の本名には
いずれの漢字も入ってないので、
入っている人と交流して
良い運気を分けてもらおうっと。笑

(そういえば大好きな清水さんとか、
"さんずいに青い水"ってとても水
を連想させる素敵な名前ですよね!✨)



また、ラブさんはサッカーが好きなので
選手のこともよく占っているそうです。

過去のデータによると
ふたご座の選手がよく活躍していたり…
そんな統計と、試合日の運勢が良い星座
を重ねて占っているそうで、
お話を聞いていて面白かったです!


「なんか気になるな…」
「ひょっとして、これは…」

自分の中の仮説を元に、
検証していくラブさんの姿を見て、
本物の研究家だなぁと思いました。




「なんか気になる…」
その感性は才能ですよね。


だから皆さんも、
何か興味を持ったり
気になることを見つけたら

とことんやってみましょう。
そこに才能が眠っています。



こういった「オタク気質」であったり
「変態性」がある人が、成功したり
時代を作るのだと思います。


「そんなのイチイチ気にしなくても…」
「えぇっ! そこまでこだわる?!」

周りからそう突っ込まれるような
あなたの本能は、才能です。



ラブさん、面白かったー。

ご来場されたお客様からも
「もっと聞いてたかった」という声を
沢山いただき、嬉しかったです。

またラブさんから色々教えていただきたいし
また共演できたら良いなぁー。
ありがとうございました!!





★トークライブ「ミステリーナイト」
大阪公演チケット発売スタート!


スピリチュアル・占い・パワースポット
ゲストを招いて楽しく開運する90分トーク


3月16日 『ミステリーナイトin大阪』
Music Club JANUS(大阪府)
【一部】13時開演
【二部】16時30開演





お近くのローソンLoppiで下の
コードをかざすとすぐに発券できます。