昨日もカフェBY & BYへ。


思いつきでやってみたかった
個展ですが、やって良かったと
本当に思います。


今回の個展はブログでしか
告知していないのでお客様は
ブログの読者さんたちで
初めてお会いする方々ばかり。



「トークライブやツアーには行けないけど
カフェでの個展なら行きやすかったので…」

そう言って来てくださった
お客様たちを見て嬉しかったなぁ。。


私はいつもイベントに来てくださる方
ばかりに感謝してたけど、
ブログの読者さんにももっともっと
感謝の気持ちを伝えようって思いました。



トークライブ、
ツアー、
公式サイト、

そしてブログ。


色んなことをやってる私ですが
内容が違えばそれぞれの世界があって、
その世界で出会う人たちも変わるんですね。



こういう方がいつもブログ
読んで下さってるんだぁ…!

と、驚きと感動があって新鮮な日々。
個展をやらなかったら出会えなかった方々。


ブログ画面の先にいる皆さんの
お顔を拝見して、新しい世界を
見た感じがしました。

今度はこういうこと書こう!と
新しいネタも沢山もらったり。。



CHIEには色んな顔がありますが
中でもブログは一番泥臭くて
本音を吐露していて
素顔をさらけ出しています。

でも、そんな私も好きで
見てくださってる方々がいることを
知れて本当に嬉しかったです。


いつも、ありがとう!!!



桜の写真のモデルをしてくれた
ダンサーのあずちゃん。




あずちゃんの瞳の奥には
潤んだ虹彩の美しさが輝いてて、
透明な深みと強さをたたえている。

ガラス玉のように綺麗な瞳から
光を反射するように言葉が降りて来て
おかげて良い詩が書けました。



森の写真のモデルをしてくれた
シエラさん。

天真爛漫で無邪気なシエラさんは
一つ一つの所作から歓びが溢れていて
天にサンダンスを捧げる踊り子のよう。

見ているとこちらの胸に日が差して
祝福の歌「エーデルワイス」が
聴こえてくるから不思議でした。

花びらに包まれて柔らかな風に
吹かれているような気分でふわふわと、
幸せな詩を書きました。



シエラさんと話してたらシエラさんの
顔前にネイティブ・アメリカンの
シャーマンのような人物が祈祷の流れで
木の前で歌ったり踊って祈っている
シルエットが浮かんできて、


CHIE「もしかして、
セドナとか繋がりありますか?

なんか、シエラさんと重なるように
前世か何かの映像が見えてしまって…」



と話したら、
シエラさんは「わぁ!」と反応して
シエラさんにとってセドナは大切な場所で
普段は仕事でインディアンのお守りである
ドリームキャッチャーを作ってる
ということを教えてくれました。



昨日撮影裏話を聞いたのですが
撮影中、公園にフクロウを連れた人が
散歩してて一緒に撮って貰ったんですって。


ペットのフクロウ。
ベビーカーに乗って飼い主さんと
散歩してたらしいです!


なかなかのレアな光景に立ち会い
幸運の知らせかな?と感じて
名前を聞いたらなんと
「ミカエル」だったそう笑い泣き


すごい偶然!(笑)
その話を聞いて笑ったのですが、
やっぱりシエラさんってなんか
天と繋がってるんだなぁ…と思いました。



からいただきました。

昨日はリエさんのお友達の
皆さんとお会いできて、
直接お礼をお伝え出来て良かったです♡



****

今年の初めに掲げた目標の
一つであった個展を開催できて、

12月にはもう一つ、
念願だったマッチングイベントも
開催することが決まりました。



今回は婚活パーティーイベント会社の
シャンクレールさんとのコラボ。

最初にオーラの色を
お一人ずつお配りするので、
お話しするきっかけになって
なかなか楽しいと思いますウインク


私大学時代、学生イベントで
クラブに行ったりしてたんですけど

「友達作りに来た人は白色」
「恋人募集中の人はピンク」
みたいな感じで

目印にバンドを付けるイベントがあって
これ、オーラでやったら共通項が
見つかったり話しやすくなって
楽しいかも!と思ったんです。


その頃パリピな学生になりたくて(笑)
柄になく派手なイベントに行ってた
経験がここで活きるとは…笑い泣き


25歳〜35歳の制限がありますが
ありがたいことに男性、女性ともに
すでにほぼ満員になってるそうです。

ありがたいなぁ。。

11月1日〜
一般予約受付開始です





今年は思いつきの
やりたかったことがどんどん
叶って嬉しいなぁ。。

私はやっぱり皆さんにお会いするのと
楽しい空間を作るのが好きで、
これからも笑顔と癒しを
お届けしていきたいです。




12月15日(土)は
ファンの皆様と
忘年会を開催します!



「ミステリーナイト」の後に
みんなで打ち上げ忘年会。

一年の感謝祭です( ^ω^ )
やりたいこと沢山やらせて頂き、
本当にありがとうございました!


みんなで楽しんで、良い思い出作って
最高の2019年に繋げましょ〜‼️


30日から受付開始です爆笑
↓↓↓



これからも頑張りますので
皆さんこれからもよろしくお願いします!



個展も今週末まで!




世田谷区若林4-26-9
世田谷線「松陰神社前」から徒歩1分

8am〜6pm COFFEE STAND
8pm〜4am BAR



写真と言葉展
「Present」が始まってから
毎日、毎日、

感謝で溢れています。



感謝している時が
幸せ。


↑↑↑
これ、みつろうさんの本に
書いてあったんだっけ?
何か忘れちゃったけど
本当にその通りですよね。


「有り難う」の反対が
「当たり前」だとしたら

幸せも、奇跡も、夢も、
当たり前の中に生きてたら見つけられない、
感謝の中に生きてるから見つけられる。


幸せは、感謝が無ければただの退屈。
「こんなことなかなか有り難い!」
って思うから感じられる。


ビクビクしながらも
やりたいことやってみて、

その「勇気」が「感謝」になり、
「感謝」が「幸せ」の感情を生む。



「ありがとう」の連鎖の中で生きて、
幸せの連鎖を生きたいなぁ。



これからも恩返し
活動頑張っていきます!





星個人的なご相談は
公式サイトからお願いします。

毎月お悩み相談にお答えしてます





【今日このブログを書きながら聴いた曲】

だーらだっだっだどぅーうぇる♪
ダーラダッダッダドゥーウェル♪




(※御察しの通り今日は上機嫌です。)