さて、最近ネタがなくなったので
質問からネタいただこうと思います。





やっと気の合いそうな友人と出会えた!
と思ったのに、あれれ?と急に
しっくりこなくなる時がありますよね。



でも、友人でも恋人でも
なんでもそうだけど

あれれ?となる時こそ大事な時期で、
お互いのことをよく知るきっかけ
なのです。

いつも気が合ってたらつまらないし、
何も生まれない。

違いがあるから、
興味が生まれるんです。





そもそも個人だって
今日は楽しく笑ってたのに
翌日になると急に落ち込んだり…


人間は絶えず変化する生き物なので
波動も絶えず変化しています。


だから気が合う時、
気が合わない時あるのは当然で

相手のことを
好きになったり、
嫌いになったりすることがあっても
それが普通です(๑>◡<๑)✨




身体的距離=精神的距離

と言われてますが、


接触回数が増えるほど
人は相手のことを好きになっていくし

逆に会わなくなれば
興味も薄れていきます。



相手のこと気遣う興味があって、
合う・合わない、好き・嫌いの感情を
自覚できるってことは

それだけ相手との距離が
近くなってきてるってことですから
そこはプラスに考えましょうニコニコ星



*****


気が合う(話が合う)か
どうかというのは

お互いの性格の問題にしがちですが
実はそうではありません。


お互いが今、背景に
抱えてるものの違いです。




子育ても仕事も両方楽しみたい!
と思えば

子育ても仕事も楽しもうとしてる
ママさんと気が合うし


新しいことしたい!
という気持ちを抱えていれば
同じく新しいことをしたいと思う人同士
共通の意識で気が合います。


今いる環境に不満を抱えていれば
同じ不満を抱えるもの同士
愚痴を言い合うことで気が合います。




生きていると

急に不安を抱えることもあるし、
プレッシャーを抱えることもあるし、
悩みを抱えることもあるし、

日々色んなものを抱えてますよね?




たとえばどんなに
【性格】が優しい人でも

仕事で期日を抱えてたりしたら
その人はいつものように優しくいれず、
イライラしてしまうかもしれません。

イライラ焦ってるせいで
話もいつもみたいに合いません。


しかしその人は“今”
たまたまイライラしてるだけで
【性格】が変わってしまったわけでは
ありませんよね?


変わったのは
抱えているもの です。




他は何も変わってないのに、
抱えているものが変わるだけで
いつもとは変わってしまうんです。


抱えるものが
変わるのは、

今日はあれしよう!
明日はあれしよう!
と、生活の優先順位が変わるのと同じ。


優先順位が変われば
立場も変わるし、振る舞いも変わる。



そしてそれは
循環するように変化します。




当たり前のことだから
こちらも気にせず


「あぁ、この人は今
他に大事なことを抱えてるのかな?」


と、相手を尊重しながら
距離置くのが一番だと思います。

ちょっと寂しいけどね。。

でも
それが一番の優しさです。





あなたはあなたらしく、
今ある自分の思いやりや希望を抱えて
そのままでいていいと思います。

そしたら
相手が今抱えてるものが片付いて
いつか変わった時、
また仲良く気が合うでしょう。



*****


意識してなくても
人間関係って定期的に
ガラリと変わりますよね。
(これ私だけ?)

これもその時々で
抱えてるのものが
変わるからなんだよなぁ。
(私の場合は。笑)



最近私がプライベートで付き合う人たちは
面白いことしたい!という気持ちを
抱えてる人が多いです。

私もそうだから
「安定、安全」みたいなワードを
出されたらすぐ話が合わなくなる笑い泣き



何かを達成した後の「希望」よりも
何かこれからやり遂げようとしてる
スタートダッシュの「希望」を
抱えてるの人が集まってきていて、

まわりに刺激をもらいながら、
私も刺激を与えられるような人間に
なりたいと思う日々です。



期待と不安を抱えながら、
それでも一歩踏み出す人たちが
私は好きだーーー!チュー


これからも誰かの勇気に
全力で寄り添える人で
ありたいなぁと思います。




星11月17日(土)
新宿でワークショップをします

今回はチャネリング講座です!
誘導瞑想使ったりゲームしながら前兆を
受け取るワークショップをします。
詳しくはこちら!

11月17日(土)
開演14:30〜(講演時間90分)
TKP新宿カンファレンスセンター
料金:5,000円 

注意予約流れが出てチケット残り4枚




【今日このブログを書きながら聴いた曲】
(趣味が偏りすぎな音楽紹介のコーナー。)




この前地元群馬で
清水ミチコさんがライブをしたので
見に行かせてもらったのですが

会場BGMがおしゃれでラブラブ
Beatlesに似てるんだけどなんか違う、
なんだろうと思ってご本人に聞いたら

「The Rutles」っていう
Beatlesのパロディバンドだよ

と教えてもらいました。
BGMまでパロディとは!!びっくり
さすが!!なんて良いセンス!!

ということで
その日からハマってます。


本家も好きだけどねー❤️❤️



(いつもの小話でした。アディオス!!)